昨日で年内の中央競馬は終了しました。年明けの金杯まで少し間がありますので、宮田式馬券術を念頭に、昨日の中山メインのホープフルSを振り返ってみます。軸馬選びと相手探しの際、どんなサインが出ていたのか、今から考えると、わりと明瞭だったと思います。
まず、この日の中山競馬の枠番の出目と枠人気(小さな数字)、馬人気(〇数字=単勝人気)を、1Rから順に追ってみます。Rの太字は三連複万馬券のレース、下線はウラ人気馬(同枠2頭の人気のない方の馬)が出た枠人気です。見慣れないものが出て来て、ん?とお思いでしょうが、たとえば、1Rは1~3着が5枠・3枠・8枠の馬で決まり(枠の人気は順に1・3・2人気枠)、馬の単勝人気は①番人気・④番人気・②番人気で決まったことを示しています。
・ 1R 51・33・82 ①・④・②
・ 2R 75・52・21 ⑤・②・①
・ 3R 13・75・34 ③・⑤・④
・ 4R 76・63・41 ⑥・③・①
・ 5R 41・53・27 ①・④・⑨
・ 6R 36・51・42 ⑧・①・④ 三連複10,170円 三連単 85,670円
・ 7R 52・74・33 ②・⑦・④
・ 8R 13・88・31 ⑥・⑩・① 三連複50,030円 三連単433,620円
・ 9R 83・31・45 ②・①・⑯ 三連複50,730円 三連単193,180円
・10R 72・61・34 ⑧・④・⑤ 三連複16,230円 三連単107,320円
昨日の中山は午前中は平穏でしたが、午後は6レースから急に荒れて来たので、これはメインのホープフルSも波乱になるのではと感じ始めました。宮田理論の「枠連法則」で1レースから枠連の出目を追っていくと、この日は147枠が強く出ている日と解しました。合計数で言えば258枠の方が出ていますが、3・4Rで2回途切れて断絶している感じがありました(概略は、以下の「宮田式馬券術のエッセンス⑤」をご覧ください)。
宮田式馬券術のエッセンス⑤ - Winning Ticket for All Vol.2 (goo.ne.jp)
朝の予想では1枠のゴンバデカーブースを軸にするつもりでしたので、途中まで予定どおりでいいかなと思っていたところ、同馬が出走取消になっていることを知って、急遽予想を組み直すことになりました。となると、4枠か7枠ですが、4枠は枠人気最低でしたので、ここは7枠レガレイラの一択と判断しました。相手は、まず上位人気馬を押さえた上で、人気薄から何を選ぶかです。気になったのは、「ウラ人気」の馬が連続して三連馬券に絡み出したことと、「わたり」が⑧→⑩→⑯→⑧と来ていたので、今度は複数人気の⑩⑫⑭の馬が来る予感がしたことです(「わたり理論」については以下を参照してください)。
穴人気のわたり 01 - Winning Ticket for All Vol.2 (goo.ne.jp)
「わたり理論」 補足と振り返り - Winning Ticket for All Vol.2 (goo.ne.jp)
馬券を買う直前のオッズでは、⑩人気がディスペランツァ、⑫人気がアドミラルシップ、⑭人気がサンライズジパングでした。3頭とも買えないので、ディスペランツァとサンライズジパングを選びました。サンライズジパングはデビュー戦こそ芝4着でしたが、あとはダート使いで前走15着。普通だったらまず手を出さない馬です。ただ昨日は、シンエンペラーと同じ3枠にいて、「ウラ人気」になっていましたし、追い切りの採点が上位だったこともあり、ほとんど迷いなく「機械的に」相手に加えました。結果、サンライズジパングは3着(何とアドミラルシップも4着で驚きました。冷や汗ものです)。ただし、人気順はレース直前に⑭人気から⑬人気に変わっていました。こういうのがあるから困るのですが、今回はラッキーでした。
・11R 71・32・32 ①・②・⑬ 三連複 18,800円 三連単 56,240円
結果オーライですが、宮田式「枠連法則」と「わたり理論」のコラボがなければ獲れなかった馬券です。
それにしても、勝ったレガレイラは一頭だけ強い競馬をしました。デビュー戦で札幌2歳Sを勝つことになるセットアップを差し切った映像を見て、これは強いなと思いましたが、前走のアイビーSでは3着。やや買いかぶりすぎかとも思いましたが、間違いなく来シーズンの牝馬クラシックの主軸になっていく馬と思います。アスコリピチェーノやタガノエルピーダらと桜花賞で激突することになるか、今から楽しみです。さらに言えば、必然的に、このレガレイラに勝っているダノンエアズロックの株はさらに上がった感じがします。次はどこに出て来るのでしょうか。
本日もお読みいただきありがとうございました。いよいよ年の瀬で世間は慌ただしい感じですが、マイペースでいきましょう。一日無事でありますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます