下町のファンタジスタのブログ

君の心の中に 希望があるから苦しい時こそ願いは叶う(倉木麻衣『always』)

不甲斐ない1日の終わりに

2017-12-07 23:07:17 | 日記


本日、無表情で、一日中何をやっても気持ちが上がらない無気力な1日となりました。
昨日の休みボケがまだ残っていたのでしょうか。
そんな不甲斐ない1日のしめにジョグを・・・
時間的な余裕はなかったのですが、やはりサブスリーに向けて後悔をしたくないのでトレーニングの時間を確保しました。
週5回はトレーニングの時間を確保しようと思います。

明日は、前々から楽しみにしていた焼き肉パーティです☆
前回、体調を崩していけなかったのですが、今回は楽しめそうです!
飲みすぎに注意。

さて、弁当も作ったし寝ようと思います(-_-)zzz

P.S.
本日のパスタ弁当を添付しておきます。

<昨日のトレーニングメニュー>
 60分ジョグ

<本日のトレーニングメニュー>
 55分ジョグ

<明日のトレーニングメニュー>
 休み

2017-2018シーズン 集大成に向けた強化試合のプラン

2017-12-05 22:51:38 | 日記


来年の3月に行われる茨城県『古河はなももマラソン』を今シーズンの集大成とすべく、
強化試合のスケジュールを以下のとおり組みました。

<強化試合日程>
12月23日:高島平クリスマスRUN(30キロメートル)
1月13日:第1回 柏の葉パークマラソン(30キロメートル)
1月28日:ランニングフェスタin国営昭和記念公園2018(30キロメートル)
2月18日:GREEN PARKマラソン(ハーフ)

<目標レース>
3月11日:第6回古河はなももマラソン(フル)

上記日程に合わせて飲み会も調整します!
ボーナスが入ったらすぐにエントリーしなくては!

明日は1日お休みいただき実家に行きます。休暇が余っているので年末の休暇ラッシュに突入です!
どうか、伝言がたまっていませんように!

P.S.
本日の弁当を添付しておきます。

<本日のトレーニングメニュー>
 12キロメートルビルドアップ走(キロ5分〜4分)+筋トレ

<明日のトレーニングメニュー>
 ジョグ(時間未定)

2日連続のポイント練習はつらいよ・・・

2017-12-03 19:21:54 | 日記






本日は、昨日のLSD(ロング走)で作り上げた重い脚にさらなる負荷をかけ、

後半強くなる脚作りをするため、インターバルトレーニングを実施。
代々木公園陸上競技場(通称:織田フィールド)に行ってまいりました。
人はそれほど多くなく、比較的自由にトラックを使えました。
実際に走ってみるとやはりきつい。昨日の疲労が残っており脚はパンパンです。故障を回避するため、このような2日連続のポイント練習は、週1回にとどめておくようにします。


午後は祖母の家に行って、伝家の宝刀ハッシュドビーフを作ってあげました。今まで孫らしいことしてこなかったので、たまには。
その祖母の家で観た本日の福岡国際マラソン。大迫傑選手、期待の新星ですね!
日本歴代5位のタイムでで3位!現時点での東京オリンピック最有力候補でしょう。
自分も刺激になります。


夜は、豚肉ととろ卵の炒めものを作りました。
夜ご飯に使ったもの以外は冷凍して弁当で活躍してもらいます。

<本日のトレーニングメニュー>
インターバル走(1キロメートル・400メートルを組み合わせて)

<明日のトレーニングメニュー>
休み



遊び疲れる土曜日・・・

2017-12-02 21:07:51 | 日記







本日も楽しい土曜日を過ごしてまいりました。

朝6時22分に起床し、重い脚をつくるため2時間のLSDを。
コースは新宿をスタートし、四谷→皇居(参観日のため1周半)→霞が関→溜池山王→迎賓館→新宿。
風景はめまぐるしく変わっていきます。
明日、重い脚にさらに負荷をかけてきます。

午後は、学校へ!本日は生徒は2名で、場所の表現方法について学びました。
その後、約束の時間までカフェでまったりしていたら、うとうとと眠りに落ちている自分が(-_-)zzz
カラオケでは、「君の名は。」の挿入歌となっているRADWIMPSの曲の英語バージョンに目覚めました!
2時間30分歌いまくったので、かなりカロリー消費したと思います。

そして、夜は、前々から行きたかったバーへ☆
店主さんは、先日19年の歴史を終えた私のお気に入りバーの5代目店長さん。
店員さんはみな、フレンドリーでアットホーム。お店の雰囲気もムードがあってよく、食事もお酒もおいしかった☆
飲む量は適量にしました!

<本日のトレーニングメニュー>
 120分LSD+ウィンドスプリット

<明日のトレーニングメニュー>
 10キロメートルペース走or1キロメートルインターバル×6本

ワールドカップ ロシア大会 グループHは・・・

2017-12-02 10:50:55 | 日記


ワールドカップの組み合わせ、いよいよ決まりましたね☆

最後の最後、韓国と日本のどっちがドイツと同じグループFに入るのか、ドキドキしておりましたが韓国が入ってくれてホッとしました、笑!
開幕戦は、ロシアVSサウジアラビア というやや華がないカードとなってしまった・・・なんて言ったら失礼か。
日本が入ったグループHについて、私の分析は以下のとおりです。

〇日本の対戦相手
コロンビア・・パスや足元のテクニックがすごい。調子を取り戻してきているハメス・ロドリゲスに注意。
セネガル・・・アフリカ勢は身体能力がとにかくヤバい。ただ、試合を通して集中力が続かないことがあるので付け入る隙はあり。
ポーランド・・・欧州予選16点の新記録を出したレバンドフスキの攻撃力。ただし、失点も多いことも事実で過去の対戦成績は、日本の2戦2勝と相性はいい。
日本が入ったグループHは、楽なグループではありませんが、決して悪くないグループです。
というか、ワールドカップの時点で楽なグループなんてありませんね。

〇試合の予想
コロンビア・・・引き分け
セネガル・・・勝ち
ポーランド・・・勝ち

勝ち点7グループ首位で決勝トーナメントへ!

この後は、カラオケ行ったり、バーへ行ったりお出かけを楽しんできます☆

P.S.
昨日の弁当を添付しておきます。チンジャオロースは、作りためて冷凍してあるのであと2回くらい弁当で活躍してもらいます。


<本日のトレーニングメニュー>
 120分LSD+ウィンドスプリット
 ※重い脚をつくりました。

<明日のトレーニングメニュー>
 10キロメートルペース走or1キロメートルインターバル×6本