吉澤兄一のブログ

お江戸のど真ん中、平河町から、市井のトピックスを日記風につづりたいと思います。

わたしの2006年から2018年までのブログ史

2018年03月26日 | Weblog
わたしがブログを始めたのは、2006(H18)年3月5日。Windows XP を搭載したパソコン東芝Dynabook を買い求め、右手中指一本で始めた雨だれ入力のブログだ。テキストやワードすら分からず、gooブログに投稿を始めた。

最大限gooブログのテンプレートや投稿ツールを利用させていただき、この12年間に1160篇回出稿し発信してきた。挿絵がわりに掲載出稿した私のデジカメ写真画像は、1055枚になっていた。1篇回ほぼA4-1枚文字数にして600字前後の記事に努めた結果、総入力文字数はこの12年で70万から75万字にもなっている。

12年前スタートした2006年ごろのブログは、のれんや伝統およびスローフードや同期社会化など、やや自分関心的な記事が多かったように思う。ウィンドウズXPを7に買い替えた2009(H21)年前後は、情報社会や格差社会などの社会問題記事に傾斜していたが、その後のウィンドウズ10にした2015年頃以降は自分生活や四季の自然や花々などを題材にしたエッセイ風になっていた。

わたしの(goo)ブログ発信生活は、時代時代の社会や文化と自分と世の中との関わりスナップなどだが、基本は自身の生活日誌。あと何年つづくのか、明日終わるのか知らない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月一回、人住まぬ実家への風... | トップ | 小さなヒメアカタテハの大き... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事