AMIKO・香りの教室にて、「スパイスとハーブのコラージュ」を初体験してきました。
図案は好きなもので良く、幾何学模様なんかも素敵なのですが、私は「やはりテディベアで・・・」と、自らハードルを上げてしまい、ちょっぴり後悔・・・・。
テディベアの肖像画?! 香りは良いですよ~。
2012年も終わりますね。テディベアが大好きな皆さ~ん、ブログを見てくれたり、イベントに足を運んでくれたり、声をかけてくれたり・・・・本当に本当に一年間ありがとうございました。
いつもやる気スイッチを押してもらって、テディベア作りを続けることができています。来年も再来年も・・引き続きお願いします。
皆さま、良いお年をお迎えくださいね~。
毎日寒いですが、冬の小さな楽しみ、ヒヤシンスの水栽培は芽が順調に成長して、つぼみが見えてきました。
これを見ていると、私の中の春の芽も、ぷく~っと膨らみそうです。
12月も相変わらずバタバタしていますが、先日ようやくクリスマスリースを作ってドアに掛けました。今年は急に寒くなったせいか、ヒイラギの実が綺麗に赤くなりました。
日本橋タカシマヤで開催中の、「バーナード・リーチ展」と「民藝展」に行ってきました。
そして、タカシマヤ地下のオーボンビュータンでカヌレを。
帰り道、地下鉄を途中下車して、近江屋洋菓子店でソフトクリームとアイスキャンディをテイクアウト。
さて、今日の本当の目的はなんでしょう???