パンジーのテディベアを作る教室の準備、
半完成キット作りも段々細かい作業になってきました。
今日は首の部分にジョイントを入れます。
使っているのは、ハードボードジョイント。
今回はパンジーの花のうつむいた雰囲気を出すために、ダブルジョイントという方法を使います。
片方のピンをクルクル巻いて、頭の中に入れ、ぐし縫いで縫いながら絞って綴じます。
ピンの頭ともう一本のピンが出た状態です。このぶら下がったピンが、ボディに入り、首を傾げたベアができますよ~。
半完成キット作りも段々細かい作業になってきました。
今日は首の部分にジョイントを入れます。
使っているのは、ハードボードジョイント。
今回はパンジーの花のうつむいた雰囲気を出すために、ダブルジョイントという方法を使います。
片方のピンをクルクル巻いて、頭の中に入れ、ぐし縫いで縫いながら絞って綴じます。
ピンの頭ともう一本のピンが出た状態です。このぶら下がったピンが、ボディに入り、首を傾げたベアができますよ~。