松下浩「織田信長その虚像と実像」
内容は「虚像と虚像」というべきものです。
151ページ
1、信長は将軍からの委任を受けて天皇の平和を実現するために、天皇の敵を敵を倒すために戦いを繰り広げているのである。
2、信長にとって天下統一とは天皇のもとに信長自身を執政者とする政権を確立することにあった。
3、天皇制を打倒して自らが名実ともに権力の頂点に上り詰めるような国家を構想することは論理的にありえない。
1、信長は楠木正成なんでしょうか。そうすると浅井・朝倉・本願寺・延暦寺・武田信玄などは全部「朝敵」ということになります。
延暦寺の当時の主は正親町天皇の弟で、延暦寺の寺領を返せという綸旨が信長にあったのですが「無視」しています。
2、天皇のもとにの具体的意味が分かりません。
3、天皇権威を利用しているのですから、打倒なんかしません。徳川幕府を見れば分かります。表向きは尊重、でも法度を出して朝廷権力を削いでいきます。
こういうこと、本気で書いているのでしょうか。怖いという感じすらします。
内容は「虚像と虚像」というべきものです。
151ページ
1、信長は将軍からの委任を受けて天皇の平和を実現するために、天皇の敵を敵を倒すために戦いを繰り広げているのである。
2、信長にとって天下統一とは天皇のもとに信長自身を執政者とする政権を確立することにあった。
3、天皇制を打倒して自らが名実ともに権力の頂点に上り詰めるような国家を構想することは論理的にありえない。
1、信長は楠木正成なんでしょうか。そうすると浅井・朝倉・本願寺・延暦寺・武田信玄などは全部「朝敵」ということになります。
延暦寺の当時の主は正親町天皇の弟で、延暦寺の寺領を返せという綸旨が信長にあったのですが「無視」しています。
2、天皇のもとにの具体的意味が分かりません。
3、天皇権威を利用しているのですから、打倒なんかしません。徳川幕府を見れば分かります。表向きは尊重、でも法度を出して朝廷権力を削いでいきます。
こういうこと、本気で書いているのでしょうか。怖いという感じすらします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます