Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

レッスン備忘録11/5

2021-11-05 17:00:00 | ライフプランセミナー50 
kirakira211月5日(金)
特別区職員互助組合主催ライフプランセミナー ウクレレ講座 第4回目
場所 両国 国際ファッションセンタービル
サポート アネラ講師
受講生 11名



今年の本セミナー最終回
10名の方がウクレレ初めてとの事。
持ち方、左手の押さえ方、基本スリーコード、右手ストローク、等から開始し
、故郷、ユー・アー・マイ・サンシャイン、など4曲練習し、最後は
涙そうそう に挑戦。

今回も時間内に何とか弾けるようになりました。

どんな曲でも、最初は低速でフリーテンポで、止まりながらでもいいから最後までポロンポロンとコードの押さえ方確認しながら弾いていくといいですよ、とお話しました。
区職員さん、さすがです。ウクレレ弾きのタマゴの宝庫!
アネラ先生、お疲れ様でした!






10月27日ライフプランセミナーウクレレ講座 第3回

2021-10-27 18:06:00 | ライフプランセミナー50 
kirakira210月27日(水)
特別区職員互助組合主催 ライフプラン ウクレレ講座 第3回目
場所 両国 国際ファッションセンタービル
サポート講師 直江道子
受講生 12名(定員)

東京都の区職員さんのためのレクリエーションのウクレレセミナー第3回目を行いました。

今回初めてウクレレを弾く方は、9名。

持ち方、コードの押さえ方、ストロークの基本練習、
「バースデイ・ソング」、「故郷」、「ユー・アー・マイ・サンシャイン」などを
低速で弾く練習をして、最後に「涙そうそう」に挑戦。

今回も、1時間45分の時間の中で
弾けるようになりました。限られた時間の中で、
自分のペースを保ちながらひとつの形を作れるのはすごい事です。

サポートで来ていただいた直江さん、ありがとうございました。

笑顔で受講生の方々と接する姿に感銘を受けております。










レッスン備忘録 10/7

2021-10-07 19:00:00 | ライフプランセミナー50 
kirakira210月7日(木)
特別区職員互助組合主催ライフプランセミナー ウクレレ講座
場所 両国国際ファッションセンタービル
受講生: 11名
サポート講師: 直江道子

今年50才の区職員さんの為のお楽しみ講座。第二回目。
全員、ウクレレを初めて手にする方でした。
ウクレレの持ち方から指導して、
最後は 涙そうそう が弾けるようになり、皆さん自分でビックリしていました。
直江さんのフレンドリーな接し方が素晴らしかったです。
レッスンの後、皆さんからの拍手がうれしかったです。





レッスン備忘録 9/16 ライフプランセミナー

2021-09-16 20:00:00 | ライフプランセミナー50 
kirakira29月16日(木)
ライフプランセミナー50 
場所:両国国際ファッションセンタービル
受講者:10名
アシスタント講師:柳澤伸子
課題曲:Happy Birthday ToYou、故郷、You Are My Sunshine、明日があるさ(ウルフルズ)
涙そうそう

今年も、特別区職員互助組合によるライフプランセミナー50のウクレレ講座が開催されました。
50才の区役所職員さんのための趣味の講座のお楽しみ企画。
今日は10名の方々がご参加なさいました。
アシスタント講師にアネラクラスの柳澤さんが来ていただき、和気あいあいと講義が出来ました。
まったく初心者の方が最後は「涙そうそう」が弾けて、「とても楽しかったです!」と言って
お帰りになり、本当にうれしかったです。

コロナ禍になってからは区役所の職員さんは日夜本当に激務をしいられていると思います。
ウクレレレッスンに集中した1時間45分で、一時でも日頃のストレスから解放されていたとすれば
何よりです。

このセミナーは、10月に1回、11月に2回  開催されます。






(両国国際ファッションセンターから)





レッスン備忘録10/8~10/9

2020-10-09 23:00:00 | ライフプランセミナー50 
kirakira210月8日(木)特別区職員互助組合主催ライフプランセミナー
(ウクレレ講座)
会場:両国国際ファッションセンタービル10階会議室
講師:鴻池薫、サポート講師:アネラ
受講者:10名
課題曲:Birthday Song、故郷、You Are My Sunshine、明日があるさ(ウルフルズ版)、涙そうそう(夏川りみ)

kirakira210月9日(金)特別区職員互助会主催ライフプランセミナー
(ウクレレ講座)
会場:両国国際ファッションセンタービル10階会議室
講師:鴻池薫、サポート講師:大野泰広
受講者:9名
課題曲:Birthday Song、故郷、You Are My Sunshine、明日があるさ(ウルフルズ版)、涙そうそう(夏川りみ)

hinodeライフプランセミナー50は、50歳の組合員を対象に「暮らし」
「健康づくり」「生きがい(こころ)」の面から、
これからの生涯設計の支援を行う事を目的としたセミナーです。
私は2008年から毎年「ウクレレ講座」の講師依頼を受け、現在に至っております。
今年はコロナで毎年の恒例行事の講座は中止と思われましたが、人数制限しての開催でご依頼をいただきました。
今週、二日連続してライフプランセミナーが開催。
初日はサポートでアネラさん、
二日目はアネラクラスOBの大野泰広さんがサポートで講師をつとめていただきました。

hinode区職員さんが受講者なので、挨拶の最初、

「区職員さんにはコロナ関係の給付金等で大変お世話になり、
本当にありがとうございました。
大変な作業だったと思います。
これからも皆様は我々区民のヒーローとして我々にお力添えいただければうれしいです。」

と感謝を申し上げました。

この2日間、初めてウクレレを弾く方が多かったのですが、レッスンの最後は「涙そうそう」が弾けるようになっていました。コロナで区職員さんは本当に激務だと思います。
ウクレレを弾く事によって、少しでもお疲れが癒されればと願っております。
アネラさん、いつもサポートで素晴らしい指導ありがとうございます。
今度は10月29日(木)、よろしくお願いいたします!!
大野さん、初サポート講師、二人でデモ演奏の時堂々としていて素晴らしかったです。
また是非よろしくお願いしますね!!