Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

1月31日メレフラライブ、最高に楽しかった~!!

2016-01-31 23:36:00 | KMAは日本一をめざす
1月31日(日)鴻池薫&アネラwithKMA、無事終了。
いやあ、もう大変~~~!!!な盛り上がりでした。hinodehinode

ご来場した大勢の方々(66名:超満員)の笑顔・笑顔・笑顔が本当にうれしかった。
演奏やフラでパフォーマンスした方々は21組!!どれも素晴らしかったですよ!!

バードランドのオーナーの太田紀美子さんが終演まで見ていただき、何と飛び入りでフラを踊ったり、歌ったりしていただいた事、大感謝です。

そしてお店の塩谷さんはじめとするスタッフの方々、本当に良くしていただき、ありがとうございました。

アネラさん、KMA講師の長坂さん、塩谷さん、ベースで初コラボした渋谷バッキ―のマスター福田丈朗さん、ありがとうございました!!

今回のライブの画像は整理して近々にアップいたします。

楽しいメレフラ、今後も「やっちゃえ、日産!」ならぬ、「やっちゃえ、鴻池薫!」(FBフレンド:Fumie Pololei Saitoさんから別記事でいただいたコメント。)です。(笑)





1月31日(日)赤坂バードランドでメレフラライブ開催!! 満員御礼!!

2016-01-31 00:00:00 | ライブ&イベント
man下記のライブ、
1月27日現在、鴻池関係18名、アネラ関係33名、
塩谷講師1名、長坂講師1名、長坂関係13名 合計67名です。
アネラさん、長坂さん、沢山お客様を呼んでいただき、ありがとうございます!
もうすでに満員御礼!!
お店に確認した結果、一旦予約止め中です。
キャンセル待ちはお受けいたしますので、よろしくお願いいたします。


1月31日(日)昼間に赤坂バードランドで、メレフラライブを開催します。
鴻池薫&アネラのライブと、カイノアミュージックアカデミー生徒有志
も出演しますので、参加ご希望の生徒さんはご連絡下さい。
勿論外部のお客様も大歓迎!!見て楽しむ以外にメレフラにもぜひご参加下さいね!!





鴻池薫&アネラwithKMA ニューイヤーメレフラライブ
出演:鴻池薫、アネラ、カイノアミュージックアカデミー生徒
日時:2016年1月31日(日)
13:00 Open~食事
14:00~16:00 Live
場所:赤坂バードランド
料金:4000円(フリーソフトドリンク&フリーフーズ)


お問合せ:バードランド:03-3583-3456
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目14−33
東京メトロ「赤坂」2番出口より 徒歩10秒
東京メトロ「赤坂見附」ベルビー赤坂出口より 徒歩7分

赤坂バードランド・ホームページ









レッスン備忘録1/23~1/30

2016-01-30 22:00:00 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
1月23日(土)
よみうりカルチャー北千住土曜日ウクレレ少人数クラス
入門クラス
課題曲:花、newKu'u Ipo I Ka He'e Pu'e One
経験者クラス
課題曲:、[[pict:neちw]]Ku'u Ipo I Ka He'e Pu'e One

高田馬場スタジオ
土曜日ウクレレ初級クラス
課題曲:ハナミズキ

K.K.HawaiianGroove
課題曲:newPua Lilia


1月25日(月)
南砂町カルチャーウクレレ午前クラス
課題曲:newKanohona Pili Kai,島唄

1月28日(木)
高田馬場スタジオ
AheLauMakani
課題曲:Hei Iti Vaihi

南砂町カルチャーセンター木曜ウクレレ夜クラス
課題曲:Hula Girl

1月30日(土)
セブンカルチャークラブ亀有ウクレレクラス
課題曲:Ka Ua Loku newBeyond The Reef

高田馬場スタジオ
ソルテイロードさんSKG個人
課題曲:MaunaLoaBlues

よみうりカルチャー北千住土曜日ウクレレ夕方クラス
課題曲:Beyond The Reef newKanohona Pili Kai






本日深夜サイマル放送 「鴻池薫とアネラのミッドナイトハワイアン」第297回放送 

2016-01-29 23:00:00 | ミッドナイトハワイアン
hinode1月29日(金)

■ FM西東京84.2MHz「鴻池薫とアネラのミッドナイトハワイアン」第297回放送 
深夜0:00~0:30 ■
今回ハワイアンは個性豊かなアーティストを紹介。そして今年から始まった「日本の60~70年代黄金のロック」という新コーナーで私の大好きなグループを紹介します。GSであってGSではないグループ。
さあ何というグループでしょう??是非聴いて下さい!!

下記はFM西東京のホームページです。
クリックするとそのままサイマル放送で聴けます。

FM西東京のホームページです。クリックするとサイマル放送が
聴けます。





1月24日(日)高砂市民センター 新春ハワイアンコンサート 後記

2016-01-27 10:30:00 | 頑張れ東北!頑張れ日本!
1月24日(日)被災地支援コンサート 新春ハワイアンコンサート

鴻池薫、アネラ、カイノアオハナのK島英司さん(生徒有志)、
宮城県仙台市高砂市民センターに行って来ました。

前日仙台市内は雪がしんしんと降っていましたが、当日は快晴。


フラ2千―ムとのコラボもうまくいき、新しい出会いもありました。
近隣の住民の皆様に大変喜んでいただけたようで、本当に良かったです。

今回は会場後方でコーヒー等が飲めるカフェスタイルにした事が大変良かったです。

また、サプライズで高砂市民センターから、昨年アネラがナホクハノハノアワードのファイナリストになった事、ハワイ・ミュージック・アワード・ジャパンで「最優秀ハワイアン・アルバム賞」を受賞した事をお祝いして花束をいただきました。
本当にありがとうございました!!



高砂市民センター、カトリック北仙台教会、おはなしドロップの皆様、
フラのスタジオM、常盤木学園高等学校フラ同好会
の皆様、生徒有志で同行していただいたK島英司さん、
当日別のイベントに出演していた愛 和気さん、
会場にお越しいただいた大勢の皆様、本当にありがとうございました!!
来年もこの活動は続行して行きます!!

プログラム
13:00 開場
13:30 開会
あいさつ    高砂市民センター館長 八柳 善隆
鴻池薫&アネラ、カノイア・オハナ(K島英司)
1. ア・オイア
2. タフワフワイ
3. 海(詞:寺山修司/曲:鴻池薫)
4. 上を向いて歩こう
5. ノホ・パイパイ
6. 悲しみを超えて
  東日本大震災地復興応援ソング・詞:及川志保子/曲:鴻池薫)

14:00 ご来場者とウクレレのワークショップ ・・ウクレレを一緒に弾いてみましょう♪

14:30 常盤木学園高等学校 フラ同好会
1.月の夜は(Sophisticated Hula)
2.ハノハノ・オ・マウイ
3.ポリアフ・イケ・カプ

14:50 ハワイアンスタジオ〝M″
1. カネオヘ 
2. マイ・イエロー・ジンジャー・レイ    
3. カ・マカニ・カイリ・アロハ
4. 小さな竹の橋

15:20 鴻池薫&アネラ、カイノア・オハナ(K島英司)演奏による
フラとのコラボ

*常盤木学園高等学校 フラ同好会
・カノホナ・ピリカイ
・アロハ・ウィーク・フラ

*ハワイアンスタジオ〝M″
・バリバリの浜辺
・ハナレイ・ムーン

*出演者一緒に
パパリナ・ラヒラヒ
アンコール:カイマナ・ヒラ

みんなで歌いましょう♪ 故郷


      

「悲しみを超えて」を歌うアネラ


「終演後に出演者とご来場のお客様交えて記念撮影」

頑張れ高砂!!頑張れ日本!!また来年行きます!!