Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

5/30 ザデイフォー南かおる 出演者一覧画像

2025-02-21 11:02:06 | 追悼 南かおるさん

 

5/30 六本木バードランド
南かおるさん没後10周年
トリビュートライブ
The Day For Kaoru Minami
(ザ デイ フォー 南かおる)
出演者一覧画像です。

南かおるさん没後10周年 トリビュートライブ
The Day For Kaoru Minami
(ザ デイ フォー 南かおる)

今年4月21日、ハワイアン歌手南かおるさんがお亡くなりになって10年。
生前、南さんと共演したメンバーが集まり、偲ぶライブを行います。

█出演
アグネス木村(Vocal,Ukulele)


長谷川昌子(Vocal,Ukulele)


小澤和子(Hula :Ka Wai Ola O Kona/カヴァイオラオコナ 主宰)


鴻池薫&Hawaiian Soul Friends (南かおるMemorial Band)
鴻池薫(Guitar,Vocal)


アネラ(Ukulele,Vocal)


鈴木和彦(SteelGuitar)


金澤裕司(Bass ,Vocal)

█2025年5月30日 (金)
六本木バードランド
東京都港区六本木3-13-14 ゴトウビル3rd 5F
█18:30 Open
19:00 Start
█Charge  5,000円 +別途 2品オーダー

█お問い合わせ、ご予約

(株)鴻池プロダクション info@kohnoike.jp 03-3365-5751 
 
バードランド 03-3402-3456


速報!5/30六本木バードランドで南かおるさんトリビュートライブ開催!!

2025-02-20 01:59:22 | 追悼 南かおるさん

速報!以下の内容で南かおるさんを忍びライブを開催いたします!現在、フライヤー作成中。

南かおるさん没後10周年 トリビュートライブ
The Day For Kaoru Minami
(ザ デイ フォー 南かおる)

今年4月21日、ハワイアン歌手南かおるさんがお亡くなりになって10年。
生前、南さんと共演したメンバーが集まり、偲ぶライブを行います。

█出演
アグネスキムラ(Vocal,Ukulele)
長谷川昌子(Vocal,Ukulele)
小澤和子(Hula :Ka Wai Ola O Kona/カヴァイオラオコナ 主宰)
鴻池薫&Hawaiian Soul Friends (南かおるMemorial Band)
鴻池薫(Guitar,Vocal)
アネラ(Ukulele,Vocal)
鈴木和彦(SteelGuitar)
金澤裕司(Bass ,Vocal)

█2025年5月30日 (金)
六本木バードランド
東京都港区六本木3-13-14 ゴトウビル3rd 5F
█18:30 Open
19:00 Start
█Charge  5,000円 +別途 2品オーダー

█お問い合わせ、ご予約

(株)鴻池プロダクション info@kohnoike.jp 03-3365-5751 

バードランド 03-3402-3456

 

記事アップ

2/20

 


南かおるさん没後5周年

2020-04-25 11:10:00 | 追悼 南かおるさん
南かおるさん、没後5周年
2015年4月に日本を代表するハワイアンシンガーの南かおるさんがお亡くなりになって5年が経過しました。
私が最後に演奏バックアップした時のフライヤーです。
数々の共演をさせていただき、その中でいろいろな事を南さんから学ばせていただきました。本当に感謝しています。
今世界はコロナで大変ですが、どうか天国で見守っていて下さい。






追悼 南かおるさん Vol.6

2015-05-13 01:55:00 | 追悼 南かおるさん
sakura1999年3月26日

神戸ハワイアンクラブの矢野淳雄さん(SteelGuitar])のお店
モアナヒルズ&ペレで「南かおるさんライブ」 
矢野さんのバンドとコラボしました。

南さんに「一緒に来てくれる?」と依頼され神戸へ。
私はゴダンのエレクトリック・ガットギターで弾いています。
南かおるさんは絶好調、矢野さんには本当に良くしていただきました。
もう16年前の事なんですね・・・。



阪神・淡路大震災は1995年(平成7年)1月17日。
それから4年後のライブ。
神戸は驚くべき復興を遂げていました。








追悼 南かおる さん Vol.5

2015-05-05 01:00:00 | 追悼 南かおるさん
1997年11月1日(土) 南かおるさんの誕生パーテイライブの時のスナップ写真です。
後日、その日出席していたお客様からいただいたものです。
私がアコギでカポ使って弾いているところを見るとスラックキーギターですね。
南さんがそれに合う曲を歌っていたと思います。
お店の場所や名前は思い出せませんが、沢山のお客様が来て南さんをお祝いしていました。
南さんは、このように仮にバックがバンド編成でも、私のギター一本とのコラボの場面を必ず作り、その時間を大切にしていただいていました。