Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

第1回KMA事務局設立会議!

2006-07-17 12:23:32 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
 今日は海の日。天気悪いけどすずしかった!昨日は上大岡のレッスン終了後、東京に移動し、カイノア・ミュージック・アカデミーの初の事務局設立会議をひらいた。場所はよく僕が外人を連れて行く代官山の「萬葉庭」。

 事務局設立主旨:
アカデミー各教室の縦横の連絡系統の整備、イベントの企画運営等を統括し、また、よりよいレッスン環境を作る事。
当アカデミー独自の理念:「テクニックよりハート」「自分のアイデンテイテイを大切にする」「音楽を通じて協調性を育む」
「国を愛する心で国際交流」「青少年の教育・育成」「社会貢献」等に基づいた品位のある音楽教育活動を推進する。

 
 急務としては、大所帯になってきたアカデミーの生徒さんの各クラスの縦横の連絡網の確立である。僕自身は先頭立ってやらねばならない事は沢山あるが、事務局が正式に発足する事は非常にうれしい。精神的に癒されるし、たよりになる。役員及び、役職の正式名称は次のとおり。
 事務局長 木田 邦夫
 理事   逸見 達
 理事   及部 一郎

あと数名の理事候補の方がいるのでお願いする予定。
休止状態だった ファンクラブ・カイノアの運営の統合、アネラのファン・クラブ発足の件も話し合った。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kaorukohnoike)
2006-08-15 02:39:27
皆さん、頼りにしてます~!楽しく盛り上げていただければうれしいです。
返信する
Unknown (Okiron)
2006-07-18 21:28:25
お手伝いさせていただく事になりました及部です
鴻池先生、皆様どうぞよろしくお願いします
返信する
Unknown (it's me)
2006-07-18 13:07:48
木田さんが全てを書いてくださいましたので、ご挨拶だけさせていただきます。

理事の末席を勤めさせていただきます逸見(it'sme)です。
鴻池先生を中心により楽しくよりパワフルなカイノを目指して参りたいと思います。皆様のご助言、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

何卒宜しくお願い申し上げます。
返信する
Unknown (kidachan)
2006-07-18 05:17:10
今回、大役をおおせつかりました。先生の御指示の基に皆様が楽しくレッスン、イベント等参加できる環境作りの一助になればと思い、理事さん達と力を合わせて行きますので、皆様よろしくご支援、ご協力下さい。また、発展的提案等がありましたらどんどんお寄せ下さい。
返信する

コメントを投稿