ご挨拶と所信表明
弊社、株式会社鴻池プロダクションはおかげさまで本日4月1日、創立11期目を無事迎える事ができました。
音楽業界は、CD等が売れない事等に端を発する平成不況の真っただ中に今だあり、中小の音楽関係の会社は独自の活路を見出さなければならない大変な状況にあります。弊社のような小さな会社が、先行き不透明な音楽業界の中で10年以上都心に本拠地を置き会社を継続出来た事は奇跡かもしれません。
これもひとえに弊社業務におきまして、ご支援を頂きました多くの関係者の皆様方、そして日々丁寧に音楽指導する講師の皆様、レッスン受講する生徒の皆様の熱き思いの賜物であると、心より感謝申し上げる次第でございます。
振り返れば大変な時期もありましたが、音楽スクール業務を中心とした堅実路線と、「音楽で夢を作るチャレンジ精神」に基ずく、「粗製乱造しないCD制作とイベント企画」のポリシーの実践が、今日の弊社の原動力となってきたと思っております。
弊社の経営理念は「音楽で人を元気にする会社」です。
音楽スクールの基本理念は「テクニックよりもハートを大切に」です。
これからも時代のニーズを的確に捉え、今年初めからスタートしたカイノアミュージックアカデミーオンライン動画講座等、新しい分野にも積極的に進出する姿勢で
頑張ってまいりたいと存じます。
そして今の現状に甘んじる事無く、さらなる飛躍を求めて、今年予定している「新たなプロジェクト」に果敢に挑戦していきたいと考えております。
重ね重ね、
応援していただいている多くの皆様、音楽関係者の皆様、音楽雑誌出版社の皆様、
生徒の皆様に心より感謝いたします。
平成27年4月1日
株式会社鴻池プロダクション 代表取締役 鴻池薫
弊社、株式会社鴻池プロダクションはおかげさまで本日4月1日、創立11期目を無事迎える事ができました。
音楽業界は、CD等が売れない事等に端を発する平成不況の真っただ中に今だあり、中小の音楽関係の会社は独自の活路を見出さなければならない大変な状況にあります。弊社のような小さな会社が、先行き不透明な音楽業界の中で10年以上都心に本拠地を置き会社を継続出来た事は奇跡かもしれません。
これもひとえに弊社業務におきまして、ご支援を頂きました多くの関係者の皆様方、そして日々丁寧に音楽指導する講師の皆様、レッスン受講する生徒の皆様の熱き思いの賜物であると、心より感謝申し上げる次第でございます。
振り返れば大変な時期もありましたが、音楽スクール業務を中心とした堅実路線と、「音楽で夢を作るチャレンジ精神」に基ずく、「粗製乱造しないCD制作とイベント企画」のポリシーの実践が、今日の弊社の原動力となってきたと思っております。
弊社の経営理念は「音楽で人を元気にする会社」です。
音楽スクールの基本理念は「テクニックよりもハートを大切に」です。
これからも時代のニーズを的確に捉え、今年初めからスタートしたカイノアミュージックアカデミーオンライン動画講座等、新しい分野にも積極的に進出する姿勢で
頑張ってまいりたいと存じます。
そして今の現状に甘んじる事無く、さらなる飛躍を求めて、今年予定している「新たなプロジェクト」に果敢に挑戦していきたいと考えております。
重ね重ね、
応援していただいている多くの皆様、音楽関係者の皆様、音楽雑誌出版社の皆様、
生徒の皆様に心より感謝いたします。
平成27年4月1日
株式会社鴻池プロダクション 代表取締役 鴻池薫
第11期目スタート、改めまして宜しくお願いいたします!
鴻池社長の設立した『(株)鴻池プロダクション』は、今や日本のハワイアン音楽業界、延いては日本のハワイアン音楽文化を発展させリードする役割を担う、大きな存在となりつつあります。
特に今期は、業界の歴史を繋ぎ進化させる大きなプロジェクトを控え、大変な役割を我が社が一手に担って参ります。
わたくしも役員として社会のために、会社と共に益々の発展を目指して参ります。
どうぞ今後とも、宜しくお願いいたします!
ばんざーい\(^o^)/