ここのところ毎週土曜は雨が降ってますね。レッスンでまわってると火曜も雨の日が多いようです。あと、毎日50人近くの方がブログ訪問しているようで、ありがとうございます!
さて、今日の最終レッスンはスラック・キー・レッスンの塩路朝比古さん。
バリバリの電通マンで、いつもコンサートやHo’ikeの時にハワイ州観光局のノベルテイを会場で配布出来るのは、彼のおかげなんですよ!
SKGレッスンは3年目で、ギター初心者で入門し、SKG純粋培養で今日まできました。SKGマニアで俗に言われるマーク・ハンソン本(曲集テキスト)をほとんど終了し、今は僕がHAWAIIAN WAVE誌に連載中のTAB譜「Slack Key -Hula」を練習しております。
最近ついにネットで見つけた楽器屋さんで僕のメインギターと同じブランド「James Goodal」があり、買ってしまったのです!Goodalは最近ほとんど出回ってないのですごくめずらしいし、僕の大のお気に入りギターです。僕のと若干仕様が異なりますが、独特の
きらびやかさと低音の良さは素晴らしいです。でもって写真公開~!
塩路氏 今年はぜひHo'ikeご参加下さいね!
塩路氏所有モデル(モデル:KCJC 3719)
僕のメインギター(右)とごたいめ~ん!
製作者JamesGoodal氏はハワイ島コナ在住で、
本来絵描きさんですが、ある日浜辺を歩いている時に、突然「神の啓示」を受けてギター製作の道に入ったとされています。鳥のインレイが美しい。
さて、今日の最終レッスンはスラック・キー・レッスンの塩路朝比古さん。
バリバリの電通マンで、いつもコンサートやHo’ikeの時にハワイ州観光局のノベルテイを会場で配布出来るのは、彼のおかげなんですよ!
SKGレッスンは3年目で、ギター初心者で入門し、SKG純粋培養で今日まできました。SKGマニアで俗に言われるマーク・ハンソン本(曲集テキスト)をほとんど終了し、今は僕がHAWAIIAN WAVE誌に連載中のTAB譜「Slack Key -Hula」を練習しております。
最近ついにネットで見つけた楽器屋さんで僕のメインギターと同じブランド「James Goodal」があり、買ってしまったのです!Goodalは最近ほとんど出回ってないのですごくめずらしいし、僕の大のお気に入りギターです。僕のと若干仕様が異なりますが、独特の
きらびやかさと低音の良さは素晴らしいです。でもって写真公開~!
塩路氏 今年はぜひHo'ikeご参加下さいね!
塩路氏所有モデル(モデル:KCJC 3719)
僕のメインギター(右)とごたいめ~ん!
製作者JamesGoodal氏はハワイ島コナ在住で、
本来絵描きさんですが、ある日浜辺を歩いている時に、突然「神の啓示」を受けてギター製作の道に入ったとされています。鳥のインレイが美しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます