Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

今日から11月 霜月(しもつき)

2013-11-01 00:00:00 | 鴻池薫、その素晴らしき世界
霜月(しもつき)に入りましたね。

今 巨人vs楽天の日本シリーズが盛り上がっています。楽天、ついに王手かけてすごい勢い。あの弱小チームがいつの間にこんなに強く、気迫、魂を持った選手が育ってきたのか。驚きです。田中投手や銀次選手などは日本人の心の琴線に触れ、人の心を打ちます。

私は昔から巨人ファンですが、今年は楽天が日本一になった方が東北の被災地の方々をどんなに勇気づけられるか、その経済効果は計り知れないと思ってしまうので、複雑な思いにかられながらもどちらも応援して見ています。非常に今年の野球は面白い!!
どちらが勝っても清々しい終わり方になるのでは?

今月から私はHo'ike2013も無事に終わり、ある決意を持って新たな音楽的挑戦に挑みます。
目標は来年の10月25日Ho'ike2014(KMA創立20周年記念)に於いて披露する事。

講師演奏の事ではありません。

講師演奏は今年のウクレレ・ソロによる「哀愁のヨーロッパ」で自分の気持ちは完結しています。
それこそあの曲は決意を持ち、「魂」で弾きました。

もうすでに新たな挑戦への第一歩はスタートしています。
どこまでHo'ike2014の時にたどりつけるかわかりませんが、生徒さんにも関係する事なので、
タイミングを見て私がやりたい事を発表するつもりです。

今、体調はあまり良くないので、夏から出来なかった「断食」を今月は久しぶりに行おうと思っています。

今月も皆様、よろしくお願いいたします!!

.................................................................................
up_slowランキング参戦中!
(くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript"></script>

blogram投票ボタン
.................................................................................


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アネラ)
2013-11-03 12:26:15
きのうは巨人が勝ち、1日増えたことで、全国からのファンが東北に留まってくれて、三連休は大にぎわいですね!

野球はあまり詳しくなかったのですが、きのうはたまたま視てました。
師匠と同じく、複雑な思いで両チームを応援しておりました。
いずれにしても、160球投げきった田中選手には感動しました。
高校野球から、人はこんなにも大きく成長出来るものなんでしょうか!
プロ野球選手は、血の滲む努力と超能力的な脳トレで日々自身と闘い、壮絶な克己ドラマの延長でマウンドに立っているんですね。
もはや○~君なんて上から呼ぶのは失礼で、○~様って下から見上げて呼ぶべきでは‥って思っております(笑)!

ステージもマウンドも原義こそ違えど、両者は共に神聖な場であることを、若い弟子たちに伝えて行かなくてはなりません。
えらい久々に野球を視て、珍しくちゃんと自己投影したことで、新たな思惑が浮かび上がってきました。

師匠のアイディア、一番乗りで御供いたしますぞ!
返信する

コメントを投稿