訃報 5月14日ブルースの巨人B.B.キング死去。
享年89才、自宅で亡くなったそうです。
どれほどのギタリストに影響を与えたか、計り知れません。
私も高校時代、「ロックのルーツはブルース。ブルースを聴こう!!」
という事で
B.B.キング、アルバート・キング、フレデイ・キングのいわゆる「スリー・キング」やジョン・リー・フッカー等のLPを聴いてブルースのフレーズをコピーしていました。
持っているブルースのアルバムはほとんどLPですが、B.B.キングのアルバムでベストは今でも「ザ・ジャングル」という作品だと思っています。
1980年代最初の頃、ビクターレコードさんから依頼されてB.B.キングのアルバムを2枚ライナー・ノーツを書いた記憶があります。
「日本のギタリストによるB.Bキング・セレクション」という企画で再発したアルバムへのライナー・ノーツでした。
またレジェンドがこの世を去ってしまいました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/57fa741d8bff1bd627081d9623c91855.jpg)
【B.B.キング&エリック・クラプトン/ライデイング・ウイズ・ザ・キング 2000年作品】
享年89才、自宅で亡くなったそうです。
どれほどのギタリストに影響を与えたか、計り知れません。
私も高校時代、「ロックのルーツはブルース。ブルースを聴こう!!」
という事で
B.B.キング、アルバート・キング、フレデイ・キングのいわゆる「スリー・キング」やジョン・リー・フッカー等のLPを聴いてブルースのフレーズをコピーしていました。
持っているブルースのアルバムはほとんどLPですが、B.B.キングのアルバムでベストは今でも「ザ・ジャングル」という作品だと思っています。
1980年代最初の頃、ビクターレコードさんから依頼されてB.B.キングのアルバムを2枚ライナー・ノーツを書いた記憶があります。
「日本のギタリストによるB.Bキング・セレクション」という企画で再発したアルバムへのライナー・ノーツでした。
またレジェンドがこの世を去ってしまいました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/57fa741d8bff1bd627081d9623c91855.jpg)
【B.B.キング&エリック・クラプトン/ライデイング・ウイズ・ザ・キング 2000年作品】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます