KMAの全生徒様
明日から9月。
いよいよ明日はワクワクドキドキ 赤レンガでHo'ikeですね!
準備は万全ですか??
楽しく、盛り上がりましょうね!
今日は早く寝ましょう~。
僕も早く寝ます。(うそ)
カイノア・ブログ ファンの皆様
いつもこのブログを見ていただき、ありがとうございます。
9月はライブイベントが3つあります。
9月1日 赤レンガ Ho'ike2007
9月8日 山鳥ハートフル・コンサート 文京シビックホール
9月22日 江の島音楽祭 江の島・神奈川女性センター
ライブの模様は、またブログでお知らせいたします。
ご都合よければ、ぜひ見に来て下さいね!
人気ブログ・ランキングにクリックしてね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3d/3ac9c74a919194b6067e0da5153deb43.png)
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
こちらは、クリック~順位欄の「投票」をクリックです。
明日から9月。
いよいよ明日はワクワクドキドキ 赤レンガでHo'ikeですね!
準備は万全ですか??
楽しく、盛り上がりましょうね!
今日は早く寝ましょう~。
僕も早く寝ます。(うそ)
カイノア・ブログ ファンの皆様
いつもこのブログを見ていただき、ありがとうございます。
9月はライブイベントが3つあります。
9月1日 赤レンガ Ho'ike2007
9月8日 山鳥ハートフル・コンサート 文京シビックホール
9月22日 江の島音楽祭 江の島・神奈川女性センター
ライブの模様は、またブログでお知らせいたします。
ご都合よければ、ぜひ見に来て下さいね!
人気ブログ・ランキングにクリックしてね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3d/3ac9c74a919194b6067e0da5153deb43.png)
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
こちらは、クリック~順位欄の「投票」をクリックです。
いよいよ明日ですね♪
アグリ午後2メンバー「楽しもうね」と声をかけあい初ステージです。よろしくお願いします!
当日は色々とお手伝いさせていただきます。何から何まで初経験ですバンバンお申し付けください(笑)
カイノアファミリーの皆様!お互いに頑張りましょう。
Faster!の掛け声、お願いしますよ~(笑)
当方はこれから出ます。まさに緊張の極致とはこの事でしょうか。
初体験!助けて師匠・・・・
鴻池先生、アネラ先生、事務局・スタッフの皆様「ホイケ2007」大変有難う御座いました。初めて参加させて頂きましたが、「本当に楽しいそして愉快なホイケ」でした。
思い切って参加させて頂いて、今は幸せな気持ちで一杯です。感謝しています。
来年のホイケも今から楽しみです。
初めてのHo'ike参加はドキドキでしたが本当に素敵な体験でした。どのチームも皆さんのテクニックや歌声、そして衣装?も素晴らしかったことは勿論ですが、何より心から音楽を楽しんでま~すという雰囲気が舞台客席いっぱいでとても幸せな一日でした。鴻池先生ファミリーとしてこれからもがんばりますのでご指導を宜しくお願いたします。
アネラ先生、スタッフ、事務局の皆様、お世話になりありがとうございました。
中村忠雄 さん、
市原アネラクラス 三田村さん、
カルチャーセンターらいふ 大島悦子さん、赤レンガホイケ、大変お疲れ様でした。
皆さんの演奏、素晴らしかったですよ!
ライスアイランドさんを除き、皆さんホイケ初参加ですよね!?さぞかし緊張したと思います。でもあれだけの演奏が初参加で出来れば、何も言う事はありません。
本当に楽しい時間を共有できたと思っております。
またホイケ後の 新曲練習に入りますね。頑張りましょう。
上大岡アグリ、桜木町神奈川婦人会館、北本らいふ、市原カルチャー、今後も盛り上げていきましょう!
三田村様、市原の親睦会、ぜひ参加させていただきたいです。(笑)これからもアネラクラス、よろしくお願いいたします。
楽しかったですね、ホイケ!
この喜びを胸に、来年に向けて頑張りましょう。
三田村さん、花束贈呈の大役を快くお引き受けいただきありがとうございました。感謝しております。
市原親睦会の隅っこに私も臨席させていただければと思います。