風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

鳥取湯所郵便局の風景印 (図案変更)

2016-05-16 | 〒風景印-鳥取県
   

    鳥取県内の7局が4月20日より一斉に図案変更されたので郵頼しました。本日は鳥取湯所郵便局です。
   これで一連の図案変更は本日で掲載終了です。


     
   鳥取湯所郵便局(鳥取県鳥取市)。
   左→旧図案・・・鳥取県立博物館、童謡「ふるさと」の碑、鳥取しゃんしゃん祭の傘を描く。1993.10.1~2016.4.19
   右→新図案・・・しゃんしゃん傘の模様を外枠に、湯所神社と平和塔を描く。2016.4.20使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取大工町郵便局の風景印 (図案変更)

2016-05-15 | 〒風景印-鳥取県
   

    鳥取県内の7局が4月20日より一斉に図案変更されたので郵頼しました。本日は鳥取大工町郵便局です。

     
   鳥取大工町郵便局(鳥取県鳥取市)。
   左→旧図案・・・おおらんだに公園の散歩道、鳥取しゃんしゃん祭りの傘を描く。1993.10.1~2016.4.19
   右→新図案・・・しゃんしゃん傘の模様の外枠に、鳥取東照宮を描く。2016.4.20使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取明治郵便局の風景印 (図案変更)

2016-05-14 | 〒風景印-鳥取県
   

    鳥取県内の7局が4月20日より一斉に図案変更されたので郵頼しました。本日は鳥取明治郵便局です。

     
   鳥取明治郵便局(鳥取県鳥取市)。
   左→旧図案・・・安蔵スキー場、スキーヤー、特産・ブルーベリーを描く。1992.11.10~2016.4.19
   右→新図案・・・安蔵スキー場、特産・ブルーベリー、安蔵の清流に棲むヤマメを描く。2016.4.20使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩美郵便局の風景印 (図案変更)

2016-05-13 | 〒風景印-鳥取県
   

    鳥取県内の7局が4月20日より一斉に図案変更されたので郵頼しました。本日は岩美郵便局です。
   7局すべてが鳥取市内と思ってましたが、岩美郵便局は岩美郡岩見町でした。


     
   岩美郵便局(鳥取県岩美町)。
   左→旧図案・・・山陰海岸国立公園・浦富海岸、網代港、漁船、特産・松葉ガニを描く。2002.4.19~2016.4.19
   右→新図案・・・城原海岸、特産品・(松葉カニ、白いか、もさエビなど)を描く。2016.4.20使用開始

     

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青谷郵便局の風景印 (図案変更)

2016-05-12 | 〒風景印-鳥取県
   

    鳥取市内の7局が4月20日より一斉に図案変更されたので郵頼しました。本日は青谷郵便局です。

     
   青谷郵便局(鳥取県鳥取市)。
   左→旧図案・・・夏泊海岸、因州和紙の紙すき、二十世紀ナシを描く。1976.10.1~2016.4.19
   右→新図案・・・弥生人と鳴り砂の浜、長尾鼻灯台、ナシを描く。2016.4.20使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用瀬郵便局の風景印 (図案変更)

2016-05-11 | 〒風景印-鳥取県
   

    鳥取市内の7局が4月20日より一斉に図案変更されたので郵頼しました。本日は用瀬郵便局です。

     
   用瀬郵便局(鳥取県鳥取市)。
   左→旧図案・・・千代川清流の流しびな、三角山を描く。1977.4.20~2016.4.19
   右→新図案・・・幼子の無病息災を願う伝統の流しびな行事、桃の花を描く。2016.4.20使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐治郵便局の風景印 (図案変更)

2016-05-10 | 〒風景印-鳥取県
   

    鳥取市内の7局が4月20日より一斉に図案変更されたので郵頼しました。まずは佐治郵便局です。

     
   佐治郵便局(鳥取県鳥取市)。
   左→旧図案・・・山王滝、青少年旅行村、やるき地蔵、佐治和紙を描く。1984.8.19~2016.4.19
   右→新図案・・・佐治地域の宝である『五つのし』、梨(なし)、和紙(わし)、話(はなし)、石(いし)、星(ほし)を描く。2016.4.20使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦津簡易郵便局の風景印 (新規)

2016-03-06 | 〒風景印-鳥取県
   

    鳥取県の芦津簡易郵便局で3月1日より風景印が新規に配備されたので郵頼しました。
   中国地方の簡易郵便局では初めて配備されたとのことです。


   
   芦津簡易郵便局(鳥取県八頭郡智頭町)。
   芦津渓谷、町花・どうだんつつじ、智頭急行「特急スーパーはくと」を描く。2016.3.1使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取湖山北郵便局の風景印 (図案変更)

2016-03-04 | 〒風景印-鳥取県
   

    昨年の3月1日より鳥取空港が「鳥取砂丘コナン空港」の愛称で生まれ変わり、
   今回鳥取湖山北郵便局の風景印も人気が出そうな図案に変更されたので郵頼しました。


     
   鳥取湖山北郵便局(鳥取県鳥取市)。
   左→旧図案・・・鳥取空港ターミナルビル、ジェット旅客機、湖山池を描く。1993.3.1~2016.2.29
   右→新図案・・・鳥取砂丘コナン空港、ジェット旅客機、パイロット姿の江戸川コナン君を描く。2016.3.1使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八東郵便局の風景印 (新規)

2015-08-15 | 〒風景印-鳥取県
   

    7月23日の「ふみの日」に、鳥取県内の郵便局で風景印が22局も一斉に図案変更や新規配備されました。
   そのすべてに郵頼した内、本日は八東局から返却されてきた新規配備の風景印です。
   これで今回の22局(図案変更9局、新規配備13局)はすべて完了しました。


   
   八東郵便局(鳥取県八頭郡八頭町)。若桜鉄道、八東川の徳丸どんど、遠見山を描く。2015.7.23使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船岡郵便局の風景印 (新規)

2015-08-14 | 〒風景印-鳥取県
   

    7月23日の「ふみの日」に、鳥取県内の郵便局で風景印が22局も一斉に図案変更や新規配備されました。
   そのすべてに郵頼した内、本日は船岡局から返却されてきた新規配備の風景印です。


   
   船岡郵便局(鳥取県八頭郡八頭町)。竹林公園の竹、隼駅、バイクのハヤブサを描く。2015.7.23使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下私都郵便局の風景印 (新規)

2015-08-13 | 〒風景印-鳥取県
   

    7月23日の「ふみの日」に、鳥取県内の郵便局で風景印が22局も一斉に図案変更や新規配備されました。
   そのすべてに郵頼した内、本日は下私都(しもきさいち)局から返却されてきた新規配備の風景印です。


   
   下私都郵便局(鳥取県八頭郡八頭町)。二十世紀梨の外枠に、西条柿、日本三大薬師の峰寺薬師を描く。2015.7.23使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中私都郵便局の風景印 (新規)

2015-08-12 | 〒風景印-鳥取県
   

    7月23日の「ふみの日」に、鳥取県内の郵便局で風景印が22局も一斉に図案変更や新規配備されました。
   そのすべてに郵頼した内、本日は中私都(なかきさいち)局から返却されてきた新規配備の風景印です。


   
   中私都郵便局(鳥取県八頭郡八頭町)。二十世紀梨の外枠に、ウラクツバキの花、ヤマメを描く。2015.7.23使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩美大谷郵便局の風景印 (新規)

2015-08-11 | 〒風景印-鳥取県
   

    7月23日の「ふみの日」に、鳥取県内の郵便局で風景印が22局も一斉に図案変更や新規配備されました。
   そのすべてに郵頼した内、本日は岩美大谷局から返却されてきた新規配備の風景印です。


   
   岩美大谷郵便局(鳥取県岩美郡岩美町)。大谷海岸、カニ、遊覧船を描く。2015.7.23使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩美院内郵便局の風景印 (新規)

2015-08-10 | 〒風景印-鳥取県
   

    7月23日の「ふみの日」に、鳥取県内の郵便局で風景印が22局も一斉に図案変更や新規配備されました。
   そのすべてに郵頼した内、本日は岩美院内局から返却されてきた新規配備の風景印です。


   
   岩美院内郵便局(鳥取県岩美郡岩美町)。唐川のかきつばたと行者山を描く。2015.7.23使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする