風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

岩美蒲生郵便局の風景印 (新規)

2015-08-09 | 〒風景印-鳥取県
   

    7月23日の「ふみの日」に、鳥取県内の郵便局で風景印が22局も一斉に図案変更や新規配備されました。
   そのすべてに郵頼した内、本日は岩美蒲生局から返却されてきた新規配備の風景印です。


   
   岩美蒲生郵便局(鳥取県岩美郡岩美町)。
   謡作曲家・田村虎蔵の作曲した一寸法師、花さか爺さんを描く。2015.7.23使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

因幡社郵便局の風景印 (新規)

2015-08-08 | 〒風景印-鳥取県
   

    7月23日の「ふみの日」に、鳥取県内の郵便局で風景印が22局も一斉に図案変更や新規配備されました。
   そのすべてに郵頼した内、本日は因幡社局から返却されてきた新規配備の風景印です。


   
   因幡社郵便局(鳥取県鳥取市)。
   流しびなを乗せる桟俵(さんだわら)を外枠に、用瀬の流しびな、古民家を描く。2015.7.23使用開始

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取若葉台郵便局の風景印 (新規)

2015-08-07 | 〒風景印-鳥取県
   

    7月23日の「ふみの日」に、鳥取県内の郵便局で風景印が22局も一斉に図案変更や新規配備されました。
   そのすべてに郵頼した内、本日は鳥取若葉台局から返却されてきた新規配備の風景印です。


   
   鳥取若葉台郵便局(鳥取県鳥取市)。わかば中央通り、若葉台小学校のカリヨンの塔、風車を描く。2015.7.23使用開始

   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊実郵便局の風景印 (新規)

2015-08-06 | 〒風景印-鳥取県
   

    7月23日の「ふみの日」に、鳥取県内の郵便局で風景印が22局も一斉に図案変更や新規配備されました。
   そのすべてに郵頼した内、本日は豊実局から返却されてきた新規配備の風景印です。


   
   豊実郵便局(鳥取県鳥取市)。立見峠のおとんじょろうの民話を描く。2015.7.23使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散岐郵便局の風景印 (新規)

2015-08-05 | 〒風景印-鳥取県
   

    7月23日の「ふみの日」に、鳥取県内の郵便局で風景印が22局も一斉に図案変更や新規配備されました。
   そのすべてに郵頼した内、本日は散岐局から返却されてきた新規配備の風景印です。


   
   散岐郵便局(鳥取県鳥取市)。ハート形の外枠に、八上姫と因幡の白ウサギの民話を描く。2015.7.23使用開始

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸郵便局の風景印 (新規)

2015-08-04 | 〒風景印-鳥取県
   

    7月23日の「ふみの日」に、鳥取県内の郵便局で風景印が22局も一斉に図案変更や新規配備されました。
   そのすべてに郵頼した内、本日は神戸局から返却されてきた新規配備の風景印です。


   
   神戸郵便局(鳥取県鳥取市)。神戸の桃の外枠に、桃の花、獅子舞を描く。2015.7.23使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖山郵便局の風景印 (新規)

2015-08-03 | 〒風景印-鳥取県
   

    7月23日の「ふみの日」に、鳥取県内の郵便局で風景印が22局も一斉に図案変更や新規配備されました。
   そのすべてに郵頼した内、本日は湖山局から返却されてきた新規配備の風景印です。


   
   湖山郵便局(鳥取県鳥取市)。湖山池と青島を描く。2015.7.23使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

智頭郵便局の風景印 (図案変更)

2015-08-02 | 〒風景印-鳥取県
   

    月23日の「ふみの日」に、鳥取県内の郵便局で風景印が22局も一斉に図案変更や新規配備されました。
   そのすべてに郵頼して戻ってきました。本日は智頭局から返却されてきた図案変更の風景印です。


     
   智頭郵便局(鳥取県八頭郡智頭町)。
   左→旧図案・・・杉神社、智頭杉、ドウダンツツジ、那岐山を描く。1984.6.3~2015.7.22
   右→新図案・・・上部が那岐山の外枠に、石谷家住宅、杉の木、外枠からはみ出た満天星(どうだん)ツツジを描く。2015.7.23使用開始

     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形郵便局の風景印 (図案変更)

2015-08-01 | 〒風景印-鳥取県
   

    7月23日の「ふみの日」に、鳥取県内の郵便局で風景印が22局も一斉に図案変更や新規配備されました。
   そのすべてに郵頼して戻ってきました。本日は山形局から返却されてきた図案変更の風景印です。


     
   山形郵便局(鳥取県八頭郡智頭町)。
   左→旧図案・・・三滝ダム、三滝、智頭杉、モミジを描く。1984.7.29~2015.7.22
   右→新図案・・・ハート形の外枠に、智頭急行線の恋山形駅、特急列車(スーパーはくと)、普通列車、智頭杉、モミジを描く。2015.7.23使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取富安郵便局の風景印 (図案変更)

2015-07-31 | 〒風景印-鳥取県
   

    7月23日の「ふみの日」に、鳥取県内の郵便局で風景印が22局も一斉に図案変更や新規配備されました。
   そのすべてに郵頼して戻ってきました。本日は鳥取富安局から返却されてきた図案変更の風景印です。


     
   左→旧図案・・・JR鳥取駅南口、山白川、鳥取しゃんしゃん祭りの傘を描く。1993.10.1~2015.7.22
   右→新図案・・・しゃんしゃん傘の模様の外枠に、JR鳥取駅南口を描く。2015.7.23使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取瓦町郵便局の風景印 (図案変更)

2015-07-30 | 〒風景印-鳥取県
   

    7月23日の「ふみの日」に、鳥取県内の郵便局で風景印が22局も一斉に図案変更や新規配備されました。
   そのすべてに郵頼してすべて戻ってきました。本日は鳥取瓦町局から返却されてきた図案変更の風景印です。


     
   左→旧図案・・・きなんせ広場、鳥取しゃんしゃん祭りの傘を描く。1993.10.1~2015.7.22
   右→新図案・・・しゃんしゃん傘の模様の外枠に、聖神社の神輿、麒麟獅子を描く。2015.7.23使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末恒郵便局の風景印 (図案変更)

2015-07-29 | 〒風景印-鳥取県
   

    7月23日の「ふみの日」に、鳥取県内の郵便局で風景印が22局も一斉に図案変更や新規配備されました。
   そのすべてに郵頼して順次戻ってきています。本日は末恒局から返却されてきた図案変更の風景印です。


     
   左→旧図案・・・因幡の白ウサギ、大国主命、ハマナス、ガマの穂、沖ノ島を描く。1987.8.1~2015.7.22
   右→新図案・・・因幡の白ウサギと大黒さまとワニザメの民話、ガマの穂、白兎海岸と沖ノ島を描く。2015.7.23使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取本町郵便局の風景印 (図案変更)

2015-07-28 | 〒風景印-鳥取県
   

    7月23日の「ふみの日」に、鳥取県内の郵便局で風景印が22局も一斉に図案変更や新規配備されました。
   そのすべてに郵頼して順次戻ってきています。本日は鳥取本町局から返却されてきた図案変更の風景印です。


     
   左→旧図案・・・鳥取商工会議所ビル、久松山、鳥取しゃんしゃん祭りの傘を描く。1993.10.1~2015.7.22
   右→新図案・・・しゃんしゃん傘の模様の外枠に、鳥取商工会議所ビルと久松山を描く。2015.7.23使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原郵便局の風景印 (図案変更)

2015-07-27 | 〒風景印-鳥取県
   

    7月23日の「ふみの日」に、鳥取県内の郵便局で風景印が22局も一斉に図案変更や新規配備されました。
   そのすべてに郵頼して順次戻ってきています。本日は河原局から返却されてきた図案変更の風景印です。


     
   左→旧図案・・・千代川のアユ、牛ノ戸焼、霊石山、ハンググライダーを描く。1989.11.1~2015.7.22
   右→新図案・・・外枠からはみ出た千代川のアユ、河原城を描く。2015.7.23使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取大正郵便局の風景印 (図案変更)

2015-07-26 | 〒風景印-鳥取県
   

    7月23日の「ふみの日」に、鳥取県内の郵便局で風景印が22局も一斉に図案変更や新規配備されました。
   そのすべてに郵頼して順次戻ってきています。本日は鳥取大正局から返却されてきた図案変更の風景印です。


     
   左→旧図案・・・山陰線千代川橋梁、久松山、鳥取しゃんしゃん祭りの傘を描く。1993.10.1~2015.7.22
   右→新図案・・・枠からはみ出た花火、鉄橋を通過するスーパーはくと、久松山を描く。2015.7.23使用開始

     

   
   同封されていたものです。

   
   これも同封されていました。
   鳥取県因幡地区連絡会所属の郵便局(鳥取市・岩美郡・八頭郡)・全56局
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする