風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

府中八幡宿郵便局の風景印

2012-10-26 | 〒風景印-東京都
   

   先日10月2日に行った東京競馬場付近の郵便局で武蔵府中の次に府中八幡宿郵便局に伺いました。
   押印してもらった風景印を後でよくよく見たら郵便局(郵便窓口)なのにすでに年活字に下線がありません。
   10月1日からかと思ったけど、もっと前から下線がないようです。いつからかは分かりません。
   来年から全ての局で下線がなくなるそうだけど、ここはだいぶ前から先取りしてるみたいです。


   
   府中八幡宿郵便局(東京都府中市)。蹄鉄、競走馬、祭大太鼓を描く。1997.9.9使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながさき「絆」切手展の小型印

2012-10-26 | 〒小型印
   

   10月22日~26日まで長崎北郵便局(旧長崎北支店)内で開設された「ながさき『絆』切手展~明日へ」の小型印です。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする