風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

「日本の世界遺産20年」の小型印

2013-04-27 | 〒小型印
   

   今日は浅草の東京都立産業貿易センター台東館で開催のスタンプショウに行ってきました。
   午前中に行ったせいか、かなり混雑していて小型印押印用の専用台紙の発売コーナーはたくさん並んでいたので、
   購入は諦めて持参のハガキに捺してもらいました。昨年のこの時期に風景印集めを始めたので丁度1年経ちました。


   

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴川駅前郵便局の風景印

2013-04-27 | 〒風景印-東京都
   

   3月12日の町田市内局巡りの続きで、鶴川団地内局から向かったのは鶴川駅前郵便局です。
   町田市内の局巡りも残り2局を残すのみとなりました。今日はスタンプショウに行ってこようと思います。


   
   鶴川駅前郵便局(東京都町田市)。
   市立自由民権資料館、小田急ロマンスカー、ツルを描く。1999.9.1使用開始

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする