風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

墨田太平町郵便局の風景印

2014-02-01 | 〒風景印-東京都
   

   墨田江東橋郵便局を終えて京葉道路から分かれて、
   局近くの江東橋交差点から総武線の下をくぐり大横川親水公園沿いに歩き
   大平一丁目交差点を右折して蔵前橋通りを歩き始めてすぐに墨田太平町郵便局へ着きました。

   ところで今年になって昨日までの1月中に43局ほど風景印の局めぐりをしましたが、
   そのうち7局で年活字にまだ下線が付いてました。


   
   墨田太平町郵便局(東京都墨田区)。
   蔵前橋、地名の由来の蔵を描く。1985.3.20使用開始

   

   

   
   蔵前橋。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする