goo blog サービス終了のお知らせ 

風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

田染郵便局の風景印

2015-05-06 | 〒風景印-大分県
   

    今回、ふるさと大分に帰省しての局巡りで、由布市、大分市、別府市と廻って最後に豊後高田市の田染(たしぶ)郵便局で終わりとしました。
   この局は昨年豊後高田郵便局を訪れたとき、時間がなくて行けなかったので今回リベンジとなったわけです。
   この日、郵便局は2局のみで、あとは宇佐八幡や富貴寺など廻って帰りました。


   
   田染郵便局(大分県豊後高田市)。
   国宝・富貴寺大堂、真木大堂の大威徳明王像、熊野磨崖仏を描く。1980.11.10使用開始

   

   

   
   国宝・富貴寺大堂。

   
   真木大堂。

   
   熊野磨崖仏。

   
   熊野磨崖仏。

   この5月で風景印集めを始めて3年が経ちました。まだまだ続けていくつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする