goo blog サービス終了のお知らせ 

風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

江戸三十三観音巡り (第21番 三縁山 広度院 増上寺)

2015-11-25 | 江戸三十三観音
   

    昨日に続いて江戸三十三観音巡りで第21番札所増上寺を掲載します。
   浜松町駅から増上寺に向かって歩き出すと、ほどなく大門が見えてきて、その先に大きな三解脱門が見えました。


   
   大門。

   
   三解脱門。

   
   三解脱門。

   
   大殿。

   
   安国殿。

   
   安国殿の内部。

   
   西向観音堂。

   
   鐘楼堂。

   
   聖観世音菩薩像。

   
   御朱印。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする