風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

富岡八幡宮(深川八幡)

2016-10-28 | 東京十社巡り
   

    地下鉄の東陽町駅前で深川郵便局に寄った後、東陽町駅から門前仲町駅まで移動して、
   1番出口からすぐの深川不動に参拝してから東京十社巡りを再開し、まずは深川不動からすぐ近くの
   富岡八幡宮に向かいました。


   
   大鳥居。

   
   手水舎。

   
   社殿。

   
   深川不動口の鳥居。

   
   境内社(金毘羅社・富士浅間社)。

   
   境内社(恵比寿社・大黒社)。

   
   境内社(大鳥神社・鹿島神社)。

   
   永昌五社稲荷神社。

   
   七渡神社。

   

   
   弁天池。

   
   横綱力士碑。

   
   大関力士碑。

   
   神馬。

   
   角乗碑。

   
   西参道の鳥居。

   
   東参道の鳥居。

   
   旧弾正橋(八幡橋)。

   
   御朱印。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする