風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

墨田太平町郵便局の風景印 (廃止)

2019-03-16 | 〒風景印-東京都
   

    墨田太平町郵便局が移転して3月18日より、錦糸町パルコ内郵便局に局名改称されるとの事ですので、
   風景印の押印を郵頼しました。なお錦糸町パルコ内郵便局では風景印は配備されないとの事でした。


   
   墨田太平町郵便局(東京都墨田区)。
   蔵前橋と地名の由来になった蔵を描く。1985.3.20~2019.3.15

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新堀郵便局の風景印 (新規)

2019-03-16 | 〒風景印-山形県
   

    山形県酒田市の新堀郵便局において、3月11日より風景印が新規に配備されたので郵頼しました。

   
   新堀郵便局(山形県酒田市)。
   地域のシンボルである松の木と、酒田新堀地区から望む鳥海山を描く。2019.3.11使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする