goo blog サービス終了のお知らせ 

風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

東大阪花園郵便局の風景印 (図案変更)

2019-05-17 | 〒風景印-大阪府
   

    東大阪花園郵便局において、5月15日より風景印の図案が変更されたので郵頼しました。

     
   東大阪花園郵便局(大阪府東大阪市)。
   左➝旧図案・・・花園ラグビー場、ラグビー選手、生駒山を描く。1994.10.3~2019.5.14
   右➝新図案・・・生駒山、花園ラグビー場、桜の花、聖地花園で激闘を繰り広げる選手たちを描く。2019.5.15使用開始

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤木名郵便局の風景印 (新規)

2019-05-17 | 〒風景印-鹿児島県
   

    この度、鹿児島県の郵便局で5月7日より51局もの郵便局で風景印が新規に配備され、2局の郵便局で
   風景印の図案が変更されたので、その全ての局に郵頼しました。令和になって最初の新規配備と図案変更です。
   8局目は、赤木名郵便局です。


   
   赤木名郵便局(鹿児島県奄美市)。
   チヂン(奄美の島太鼓)の外枠に、笠利湾、赤木名立神、赤木名観音堂の踊りを描く。2019.5.7使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする