風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

多摩 新四国 第39番 三光院

2020-01-06 | 多摩八十八ヶ所霊場
   

    この日、武蔵大和駅に降り立って向かったのは、多摩八十八ヶ所霊場の第39番札所である輪王山三光院です。

   
   山門。

   
   山門から本堂への参道。

   
   本堂。

   
   観音堂。

   
   弘法大師像。

   
   慈母観音菩薩像。

   
   金比羅大権現堂。

   
   四国八十八ヶ所お砂踏み霊場。

   
   左から納経大塔、舟形光背地蔵尊、六地蔵尊、水子地蔵尊。

   
   鐘楼堂。

   
   御朱印。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする