風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

浅草四郵便局の風景印

2016-03-10 | 〒風景印-東京都
   

    台東千束郵便局を終わって、国際通りを三ノ輪方面に歩いて台東竜泉局に行く予定でしたが
   急きょ変更して近くの浅草四郵便局を先に済ませてから行くことにしました。


   
   浅草四郵便局(東京都台東区)。
   雷門の大提灯を外枠に、九代目市川団十朗の銅像、宮戸座跡碑を描く。1990.4.28使用開始

   

   

   
   九代目市川團十郎の歌舞伎十八番「暫」の銅像。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台東千束郵便局の風景印 | トップ | 台東竜泉郵便局の風景印 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

〒風景印-東京都」カテゴリの最新記事