風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

横浜神奈川郵便局の風景印 (最終日)

2014-02-18 | 〒風景印-神奈川県
   

    今年になってなんだか郵便局の整理統合が増えてきてるように感じますが、
   ここ横浜神奈川郵便局が2月15日をもって廃止されて、昨年の5月4日に開局した川崎東郵便局へと
   機能を移転統合するとのことで営業最終日の風景印を郵頼しました。

   ここは風景印集めの局巡りを始めたころの支店時代に訪局したことがあるので、
   今回は直接行くことをやめて郵頼したのですが、郵頼していて正解でした。
   15日は前日から降った大雪で交通が乱れていて訪局は困難だったと思います。


   
   横浜神奈川郵便局(横浜市神奈川区)。
   みなとみらい21の風景、ベイブリッジ、鶴見つばさ橋、カモメを描く。2007.10.1~2014.2.15

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜港南中央通郵便局の風景印

2014-02-17 | 〒風景印-神奈川県
   

   横浜永田郵便局を出て井土ヶ谷駅まで戻り、京急で上大岡駅に移動して
   駅から県道21号線を歩きで横浜港南中央通郵便局を訪ねました。


   
   横浜港南中央通郵便局(横浜市港南区)。
   区花・ヒマワリの外枠に岡本橋たもとの記念碑、サクラを描く。1999.11.11使用開始

   

   

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜永田郵便局の風景印

2014-02-16 | 〒風景印-神奈川県
   

    この日は京浜急行沿線の駅を中心に風景印が配備されてる8箇所の局を巡りました。
   まずは井土ヶ谷駅で降りて駅から歩いて行ける距離にある横浜永田郵便局を訪ねました。


   
   横浜永田郵便局(横浜市南区)。
   絵馬を模った外枠に保土ヶ谷宿の定助郷当時の様子を描いた絵馬・荷担ぎ人、馬曳きを描く。1999.11.11使用開始

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜桂台郵便局の風景印

2014-02-15 | 〒風景印-神奈川県
   

    横浜上郷郵便局から次の横浜桂台郵便局は近いので大船方面に通じるバス通りを歩いて
   右手に桂山公園が見えてきてその前の左手に横浜桂台郵便局はありました。
   この日はこの局で終わりにして、大船駅行きのバスに乗り帰路につきました。


   
   横浜桂台郵便局(横浜市栄区)。
   桂山公園のサクラ、ログハウスを描く。1999.10.1使用開始

   

   

   
   桂山公園のログハウス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜上郷郵便局の風景印

2014-02-14 | 〒風景印-神奈川県
   

    横浜庄戸郵便局から横浜上郷郵便局へ向かったのですが、その前に風景印に描かれている昇龍橋に行くため
   横浜庄戸郵便局員に場所を聞いたら、いたち川の上流に架かっていて歩くには少し遠いとのことで、
   バスに乗る事を勧められましたが、川の場所は県道から少し離れた場所のようだったので歩くことにしました。
   言われたようにだいぶ距離があり、途中県道から離れて川沿いの小道を歩いてやっとたどり着きました。

   その後県道に出るため又しばらく歩き県道23号線に出て、きた道を戻る方向に歩いて神戸橋交差点を左折し、
   そこから15分ほど歩いて横浜上郷郵便局に着きました。


   
   横浜上郷郵便局(横浜市栄区)。
   横浜市最古のアーチ橋である昇龍橋を描く。1999.10.1使用開始

   

   

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「切手の博物館 愛の切手展」の小型印

2014-02-13 | 〒小型印
   

    切手の博物館で開設の小形印を豊島郵便局へ郵頼したのは久しぶりです。

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜庄戸郵便局の風景印

2014-02-12 | 〒風景印-神奈川県
   

   横浜元大橋郵便局を終わって県道23号線の中野バス停前交差点まで戻り、
   次の横浜庄戸郵便局に向かうためにはだいぶ距離があるため金沢八景駅行きのバスに乗って、
   光明寺バス停で降り少し歩いた先の庄戸郵便局前交差点の直ぐ近くに局はありました。


   
   横浜庄戸郵便局(横浜市栄区)。
   横浜自然観察の森、カワセミを描く。1999.10.1使用開始

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜元大橋郵便局の風景印

2014-02-11 | 〒風景印-神奈川県
   

   横浜桂郵便局を出て再び公田交差点まで戻って、今度は金沢八景方面に通じている県道23号線を歩き、
   中野バス停前交差点を左折して少し歩くと次の目的地である横浜元大橋郵便局に着きました。


   
   横浜元大橋郵便局(横浜市栄区)。
   いたち川、カルガモを描く。1999.10.1使用開始

   

   

   
   いたち川。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜桂郵便局の風景印

2014-02-10 | 〒風景印-神奈川県
   

   横浜桂町南郵便局を出て、県道21号横浜鎌倉線を港南台方面に歩き、
   公田交差点を過ぎた先の横浜桂郵便局へ向かいました。


   
   横浜桂郵便局(横浜市栄区)。
   天神橋、いたち川プロムナード、サクラを描く。1999.10.1使用開始

   

   

   
   天神橋。

   
   いたち川。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜桂町南郵便局の風景印

2014-02-09 | 〒風景印-神奈川県
   

    次は本郷台駅前から南へ歩き県道21号横浜鎌倉線の桂町交差点を右折して、横浜桂町南郵便局を訪ねました。
   この局は以前、栄区公田町にあり横浜公田郵便局でしたが、桂町に移転して横浜桂町南郵便局へと局名改称されました。
   なお風景印は図案変更されずに横浜公田郵便局時代の1999.10.1から、この図案で使用されてます。


   
   横浜桂町南郵便局(横浜市栄区)。
   荒井沢市民の森を描く。2004.3.22使用開始

   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本郷台駅前郵便局の風景印

2014-02-08 | 〒風景印-神奈川県
   

   横浜飯島郵便局を終わって局前のバス停から本郷台駅前までバスで戻り、
   次は駅近くの本郷台駅前郵便局を訪ねました。


   
   本郷台駅前郵便局(横浜市栄区)。
   地球市民かながわプラザを描く。1998.8.3使用開始

   

   

   
   地球市民かながわプラザ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜飯島郵便局の風景印

2014-02-07 | 〒風景印-神奈川県
   

    この日はまだ未訪問の横浜市栄区内の局を廻るため大船駅から根岸線で一つ目の本郷台駅で降り、
   バスに乗り市民の森バス停で降りて公園を散策したあと、高台の団地を越えてまずは横浜飯島郵便局からスタートしました。


   
   横浜飯島郵便局(横浜市栄区)。
   飯島せせらぎ緑道、清水出会いの滝を描く。1999.10.1使用開始

   

   

   
   飯島せせらぎ緑道。

   
   清水出会いの滝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東御郵便局の風景印 (初日)

2014-02-06 | 〒風景印-長野県
   

    2月3日に田中郵便局が東御郵便局に局名改称されたので、2月3日の東御郵便局名初日風景印を郵頼してました。

   
   東御郵便局(長野県東御市)。
   海野宿、巨峰、烏帽子岳を描く。2014.2.3使用開始

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中郵便局の風景印 (最終日)

2014-02-05 | 〒風景印-長野県
   

    長野県東御市の田中郵便局が2月3日より東御郵便局に局名改称されたため、
   田中郵便局の最終営業日である1月31日の風景印を郵頼してました。なお意匠図案の変更はありません。


   
   田中郵便局(長野県東御市)。
   海野宿、巨峰、烏帽子岳を描く。1991.7.13~2014.1.31

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くらまえ橋郵便局の風景印

2014-02-04 | 〒風景印-東京都
   

    厩橋からさらに隅田川沿いを川下へ歩くとつぎに蔵前橋にたどり着きます。
   その橋の近く蔵前橋通りに面して、くらまえ橋郵便局はありました。この日はこの局で終わりにして帰路につきました。


   
   くらまえ橋郵便局(東京都台東区)。
   雷門の提灯の外枠に、首尾の松、蔵前橋を描く。2000.5.8使用開始

   

   

   

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする