広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

琴欧洲の笑顔

2006年11月10日 | お相撲
NHK9時のニュースで久々に取り上げられた琴欧洲。小学生を相手にニコニコしながらお相撲の指導・・って言うかお遊び。ホント楽しそうでした。きっと心の余裕があるんでしょうね。あの笑顔って・・大関昇進で鯛持って笑ってた・・・あれ以来じゃないですか?それにしても、スゴイ!日本語の上達がメキメキですよ。若い人の1年って侮れないですね。

もうすぐ場所が始まります。
普天王のブログには「初日が琴光喜、で二日目が朝青龍・・」ってありましたし、雅山は「彼女と別れました。でもそれが原因で弱くなったと言われたくないので頑張ります!」って書いてあるし・・・若い人たちなのでイロイロあり~なんでしょうけど、なにはともあれケガをせずに頑張って欲しいです。

白鵬・・・さみしーわ~~ん。1月を楽しみにしています。

なんだかねぇ、雷がゴロゴロと鳴っています。こんな時期に雷ってなったっけ?
明日は大雨みたいなんだけど・・・こんな日はツアーなのです。結構な人数なんだけどなぁ・・・どーしましょーかねぇ~?