広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

今日の宮島

2009年03月31日 | 通訳ガイド
桜はほぼ満開ですよ~~
今日は「階段上りをしたら心臓麻痺になる恐れのある人ない?」な質問しながら多宝塔まで案内しました。だってフェリーから見てもすごいピンクで、今日を逃すといいことないんじゃな~い?な雰囲気だったので。

珍しくアメリカンが大半のツアー。あとはフィリピンとイングランドぐらいかな。みんな、そりゃ大喜びでしたよー。桜の命の短さを説明し、「どんだけラッキーだったか」な話をしまくり。

すると「今日のツアーが一番だったよ!」とのお言葉が。でもさ、お日様サンサンのいいお天気で暖かく、桜も満開・・だれがガイドしてもほめ殺しにあうこと間違いなし。厳島神社では結婚式が二組もあるし・・こんな日はガイドにとっても超ラッキーなのであります。

明日も行きます宮島へ。あさっても・・・さすがにチョット疲れてきました。でも・・・ジムに行きたいよ~~

Oceania Nautica

2009年03月30日 | 通訳ガイド
広島の一万トンバースに着いたお船です。全室バルコニー付きとか。毎年この時期に来ます。バスツアーもしたことありますけど、去年もプライベートで今年もプライベートでした。違いは国籍。今回はアメリカン。リアイアしたアメリカン。うーん、大盤振る舞いしていたアメリカンの財布の紐も固くなったなぁ~・・が感想です。

今週は目いっぱい働く予定です。ま、今の時期は新人さんでも忙しい~~だそうですから、中堅はもっと働かなくっちゃ・・・こんな時に限ってダブルブッキングになるんですよねぇ~・・なかなかうまくいかないものです。。。

桜五分咲き

2009年03月29日 | 通訳ガイド
プライベートかプライベートもどきのツアーばかりしてましたら、昨日は一気に30人以上で大型バス。ハワイ、カリフォルニア、英、伊、西、加、ベルギー、フィンランド、嘉手納基地。久々のマイク片手のお仕事となりました。

桜の季節の週末で高速料金が安くなったのもあって、もっと多いかと思っていましたが、渋滞も大したことなかったし、紅葉のシーズンほどではなかったですね。とは言っても食堂は長蛇の列。牡蠣を食べるのを諦めてサンドイッチにしました。

多宝塔へ桜の写真を撮りに行った人によれば、桜は五分咲きだったとか。これだと来週までもちそうですね。

スペインのコルドバの高級レストランでシェフをしている若い男性から「コルドバへ来たら美味しい料理を作ってあげるから」と名刺をいただきました。そーりゃ行かなきゃ!!ハハハ

祝 10キロ減量!

2009年03月27日 | ダイエット
エアロビ後、昼食前・・・なんやボクサーの試合前計量みたいな気がしますが、一時的にせよ10ヶ月で10キロ体重が減ったのです。わ~~い
やっぱりZUMBA&マット修行の効果が出ていると思います。今でも翌日は絶対筋肉痛になるもんね。みんなと一緒だからシンドイ2時間を過ごせるし、ギャハギャハ言いながらMになれてます(笑)

ここまで来たら・・・来年度の目標はあと5キロ減量して「産後太りに完全サヨナラ~」じゃね。久しぶりにあった人が「どした~ん?」と言うので「もういっぺん嫁に行くけぇ」と答えたらマジで受け取ってたわん。オホホ

さ、さ、祝いじゃ祝いじゃ!←これで元の木阿弥かもね。。。

桜15%咲き

2009年03月24日 | 通訳ガイド
変な表現ですけど、平和公園の桜は2割弱の開花です。これから寒くなるみたいですから・・どーなんでしょ、来週末までもつんじゃないですかぁ~~?いや、来週半ばまでかな??宮島は多宝塔のあたりが淡いピンクになっていましたけど、厳島神社の裏はまだまだでした。

今日のツアーはフィンランドから。日本のガイドは黒子に徹します。ちょうど宮島の待合室に到着した時にアノ地鳴りのような歓声&拍手を聞いたのです(宮島でも港の大画面に人が押し寄せていました(笑))。あ、ニッポン勝ったんやぁ~!それまでも平和公園ではワンセグで観てる人に結果を聞いたり、ひとりになる時間があれば自分のワンセグで観てたのですが・・あ、同点で延長・・・まではねぇ~

あー、ライブで観たかったです、侍JAPANの勝利を。なにはともあれ万歳なのです。フィンランドの添乗員さんが「アジアの大会なの?」って言うからさ、世界の野球大会なのよ、昨日はアメリカ倒したし、今日は決勝、韓国倒して世界一!!日本のあちこちで勝利を祝う会が開かれてるわよ~・・と説明しておきました。野球のない国の人にはワカランわなぁ~~

ムッとしたこと。
昨日ガイドが足りないからと頼まれたのに、今日の夕方になって「キャンセルになりました」って・・。明日の話ですよ。前にもキャンセルになった日にち(こちらは前日キャンセルではない)。このお船とはよっぽど相性がよくなかったのでしょうね。ま、くさらずに頑張りますわ~

桜チラホラ

2009年03月22日 | 通訳ガイド
この3日間NYのVIPのプライベートツアーをしておりました。ふぅ~、何事もなく終了してホッと一息。この手のツアーでは、ガイドのお客さんへのかかわり方を把握するまではやっぱり緊張。これが分かればあとは大丈夫なんですけどね。ガイドの立ち位置ってツアー毎に違うので、瞬時に察知できるようにと、プライベートツアーではかなり鍛えられます。

お昼も個室で会席。「一緒にいかが?」いえいえ、ファミリーランチをお楽しみください。メニューの説明をしてガイドは退散。ひとりでおうどんすすってた方がなんぼか美味しいし楽チンですわ。

早朝からジムが開いてるところはないのかと訊かれたけど、ホテルも9時とか10から。そんなら川沿いをジョギングがいいのでは?早朝から走られたそうです。さすがNYのtop executiveは朝が早い。やっぱ早起きは三文の・・なのかもね・・・

昨日の宮島は満杯でしたね。高速船も満席状態。春ですねぇ~。そめいよしのは数えられるほどの開花でしたけど、シダレザクラがきれいでした。今日広島も開花宣言がありました。観光シーズンの到来です。でもコチラはお暇でございます。。。

春の陽気

2009年03月17日 | 通訳ガイド
久々に宮島に行ったら、外国人でいっぱいでした~( * _ * )
今日なんて最高気温が18度だったから、外国のおねえさんたちは即タンクトップ。男性も半袖Tシャツ多し。かたやダウンジャケットの人がいたりねぇ・・この季節は服装のチョイスが難しいです。宮島の桜の蕾はまだ固かったですけど、今日みたいな気温が続けは開花も早いかも・・ね。

JRパス持って旅してる人がたくさーん。ガイドつきのツアーの人は少なかったですね。面識のないガイドさんばかりでしたから、きっとスルーの人でしょう。まだまだ前年に比べてお客さんが少ないです。

ギリシャ系メルボルン、フィラデルフィアにウェールズ。ウェールズからのお客さんってはじめてかも。ウェールズって英語じゃないから・・お客さんは英語上手でしたけど。このご主人がお相撲大好きで、帰りの車ではワンセグで相撲中継を観ながら解説させてもらいました。のんびりツアー。これがいいのか悪いのか・・

久しぶりに厳島神社でmake wishしました。いつもは「お賽銭の額、神様はチェックしてるからねぇ~、欲張っちゃダメよ」なーんてお客さんには言いながら・・超欲張ったのであります。そら、かなわんよなぁ~~

運・不運

2009年03月16日 | 通訳ガイド
なんか気のせいかもしれないけれど、トラが亡くなってから運が落ちてるよーな気がする。今日もキャンセル入ったし・・。この仕事の入り方も運と不運が紙一重。もちろん一番先に来た仕事優先なんだけど、これがキャンセルになっても、後から打診があってお断りしたところに戻ることはできない。エージェントは神様なので・・・文句は言えない。やっぱ、末端はつらいです。

考えてみると、トラは招き猫だったのかも・・・あの美食に対する執着は相当なもので、それが福を引き寄せていたのかも。その点ポンは淡白。そのへんの差が今のワタシの運に関係してるのかもしれない。ポン、がんばれ!あーあ、そこで「そんなん言われましても・・」って大あくび。ま、ボチボチいきまひょ。

今日、ジムで走りながらテレビ観てたら、50代60代の別れの歌の一番が『高校三年生』だって~~。うっそーー!ちゃうちゃう・・50代前半は絶対チャウよ。『卒業写真』か『なごり雪』だよねぇ~~

キューバ戦

2009年03月15日 | 日常
キューバ出身の西語の先生と野球の話で盛り上がりました。野球となると「もうamiga(友達)でもなんでもないからねぇ~(笑)」だって。何でキューバの時に松坂なのよぉー。彼は他のチームにはストレートばかりなのに、キューバに対しては変化球しか投げないの。キューバのバッターは変化球に弱いから3回までは打てないわ。投手はイマイチだしね・・←この会話、ほとんど日本語です。モチロン

このアラフォーの女性でもバンバン解説しちゃうんだから、今キューバへ行ったら国民みんなが野球論議を展開してるんじゃなかろーか。メチャ詳しいよね。日本でも明日は早朝からテレビに釘付けの人も多いのでしょうね。

今日から大阪場所が始まるし・・・楽しみ楽しみ。

が、・・・今年はやっぱり仕事が少なそう(ワタシだけかもしれないけど)。いつもなら3月下旬から4月にかけてはガイド探しに躍起になってるエージェントが多いのに・・・去年の半分やね。開店休業。出稼ぎもキャンセルになったし・・・今週と来週はチョビットだけ仕事が入ってるけど、電話が鳴ったら「またキャンセル?」ビクッとします。

広島の桜はいつ咲くんでしょうかね。。。

ポンの変身

2009年03月12日 | ペット
動物が好きでない人に対しての言い訳「親戚に不幸がありましたので・・」な理由で帰省していた娘たちも通常生活に戻り、これまで以上にポッカーンとした日常になりました。そんなに喋らないトラでしたが、対面キッチンのカウンターで毎日「本日の夕食チェック」は欠かさず、当然のごとく食事中はテーブルの上。静かながら存在感をアピールしていたのでした。

ここで一番変わったのがポン。あの可愛らしいポンが・・
これまではトラと競い合いながら会社から帰宅するとーちゃんを玄関に迎えに行ってたのに・・「諸事情の変化により今後はないものに・・」で中止となりました。特に主人には媚を売ってたポン。あの可愛らしいおしゃべりも・・静かになりました。これ以上自分の存在をアピールする必要がなくなったのでしょう。あの小さい脳みそで色々考えてるんですねぇ~。状況判断、空気の読み方・・ニャンコに習ったらいいかもしれません。それにしても変わり身速すぎるってぇ~~

そーいやーおったよねぇ~、学生時代に・・・♂がまわりにいると「超ブリッコ(これってやっぱり死語?)」して♀ばかりになると素になる女子。ひょっとしてポンもそれ系?ポンも分からなかったけど、これまでは先住の姐さんに気をつかっていたのかも。これからは我が天下。必要以上に媚びないフツーのニャンになるのでしょうね。それはそれでいいかも~~

このブログという媒体はバーチャルではありますが、本当に癒しのお言葉をかけていただき、どれだけ嬉しかったか書ききれません。それと同時に、ブログのコメント以外にメールでいろんな方から励ましをいただきました。感謝でいっぱいです。いろんなコメントを読んでは涙なのでした。みなさまに感謝しています。ありがとうございました。

追記
ポンはいつものポンちゃんに戻りました。やっぱりポンも緊張していたのでしょう。それに自分に全然注目されなかったことに不満もあっただろうし・・・でも、今もトラが亡くなったところには近づきません。何かにおいが残っているのかもしれません。

トラちゃん天国へ

2009年03月10日 | ペット
病院から戻って一週間。何も食べず、ここ何日かは水を飲むことも出来ず・・飲み込むことができないんです。昨夜はとうとう来たかとトラの隣で休んだのですが、もう目も見えないし耳も聞こえない、意識も・・・なのに時々起き上がってはどこかへ行こうとします。さびしそーな声も出していました。よしよし・・とマッサージしながら安らかにと望むばかり。最後まで歩こうとしていました。あの生きようとする力には涙・・・

そして、とうとう夕方力尽きました。
今はきれいな顔をして永遠の眠りについています。よく1週間も頑張ったと思います。苦しみのない世界で遊んでいることを祈りつつ・・・トラちゃん、さようなら。

自宅療養

2009年03月05日 | ペット
トラは自宅で過ごしています。積極治療はしません。病院で言われたのが、点滴をしても効果が出ない。開腹手術をして原因を突き止めることも出来るが、その結果安楽死を選択しなければならないかもしれない・・と。

昨日家に連れて帰り、注射も薬もない暮らしになりました。ほとんど食べないので衰弱していくのはあたりまえで、それを目にするのもつらいのですが、これ以上痛い目にあわせるのも・・・生きている物と一緒に生活するとはこういうことなのでしょう。

食べようとして、いつもの席、かあちゃんの隣に来るのだけれど、食べることができない・・食べられなくなって美味しいもの出されてもヤだよねぇ~と話しかけながら食事しています。

病院に迎えに行ったとき、助手の人がケージから出そうとするのだけど、フゥー!と怒って奥に逃げてしまうのね。かあちゃんが「トラ、お家に帰るよ~」と声をかけると「はーい」って出てきました。やっぱり家が一番。ネコも人も同じ。病院では「頑固で扱いの難しいネコ」だったそうです。

まだトイレも行くし、テーブルにも跳び上がれます。これがいつまでもつのでしょうかねぇ・・・苦しみませんように。

トラちゃんの具合

2009年03月02日 | ペット
Susieさん、のらさん、まっからさん、お見舞いありがとうございます。

トラの具合、あまりよくないんですよ。金曜日に点滴をして土曜日の午後から家に戻っていたのですが、黄疸がひどくなって再入院です。栄養スープを注射器で無理やり飲ませようとするのですが、ものすごい抵抗です。昨日サヨリは食べたのですが、やっぱり回復しませんでした。ネコは食べないと肝臓の細胞が死ぬのだそうですね。

バスケットに入れられるトラをポンが遠くから見ています。何かヤバイ所に連れて行かれるのが分かるのでしょう。トラがいないとポンも気が抜けたみたい。

家の中でたとえニャンでも病気だと重苦しい雰囲気になりますね。。。