意外にも・・と言うか、この時期に縮景園を訪れたことがなかったからかも知れませんが、紅葉がとてもきれいでした。宮島よりいいかも。イチョウは散っていましたが「いろはもみじ」は真紅。もう少し池の水が澄んでいたら水面に写る紅葉も美しいのになぁ。今日は亀を見なかったけど、寒いと出てこないんだろーか?
青少年センターの最後の講座で縮景園から広島城へフィールドワーク。縮景園では「もみじ祭り」開催中で清風館でお抹茶をいただけます。ボランティアガイドの方々もスタンバイ。この強風で葉が散ってしまわなければいいですね。
広島城への途中にある護国神社では七五三のお子チャマたちでいっぱい。雨がパラッとした後は青空が広がり、思ったより暖かかったのでよかったよかった。
縮景園でニャン2匹発見。キジトラの方は全速力で駆け抜け、白グレーは草を食んでおりました。ネコって走るん速いんじゃ~~・・と感心したのであります。家は狭いので走ることができずスマン、トラ&ポン
青少年センターの最後の講座で縮景園から広島城へフィールドワーク。縮景園では「もみじ祭り」開催中で清風館でお抹茶をいただけます。ボランティアガイドの方々もスタンバイ。この強風で葉が散ってしまわなければいいですね。
広島城への途中にある護国神社では七五三のお子チャマたちでいっぱい。雨がパラッとした後は青空が広がり、思ったより暖かかったのでよかったよかった。
縮景園でニャン2匹発見。キジトラの方は全速力で駆け抜け、白グレーは草を食んでおりました。ネコって走るん速いんじゃ~~・・と感心したのであります。家は狭いので走ることができずスマン、トラ&ポン