広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

ザジテンAL鼻炎カプセルを飲んでみました

2008年02月22日 | 日常
今年からover-the-counter medicine(市販の薬)になったザジテン・・・花粉などのアレルギーが抑えられるという薬を飲んでみました。今は効いてるような気がしますけど、まだそんなに花粉も飛散していないのかもしれません。

が・・ですね、この薬を飲んだとたんに眠り姫となってしまいました。朝食後に飲めと書いてあるので飲みましたら・・・使いモンになりまへんでぇ~。眠いこと眠いこと。ファックスが届いたのも知らずに眠りこけておりました。朝からですよー・・・こんなん二日酔いでもなりません。

それにのどの渇きやら浮腫みも出てきましたので、ちょっと服用は中止にします。2回飲んだだけで今年の花粉シーズンを乗り越えられたらご報告したします。


話変わりますが・・・先日のサッカー中国戦、あれをラフプレーと表現するのかアホにつける薬がないと言ったらいいのか・・・あの試合で飛び蹴りされて病院に運ばれた選手のブログからいただいたネタです。(ネタちゃーうって?)

うなりながら病院に運ばれていた時、通訳さんからの言葉「安心シナイデクダサイ」を聞いて「(それをゆーなら)『心配シナイデクダサイ』や~」と思わずツッコミを入れてしまったのだとか。

さすが大阪人。のた打ち回っていてもツッコミを忘れない。すばらしい~!
彼はきっと大成しますよ。安田クンでしたっけ?

通訳さんを笑いたいけど・・・笑えない・・想定外の事態が発生した時のコトバ、大切ですね。相手が大阪センスの人ならええですけど・・・