広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

南道路の分岐点

2010年11月24日 | 通訳ガイド
都合が悪くなったガイドさんの代わりに急きょ働いてきました。
珍しく空港で受けて空港で送るというパターン。リムジンで行くよりもインターが近くにあるので車の方が楽勝!・・と運転しましたが・・・

夜明けと共に家を出て・・・標識が見えないんですわぁ~・・・特に分岐点では緊張します。で、やっぱり直進したら「呉方向」って。どないすんねん?後続車がなかったのでバックで戻って左に入ってOK(ギャッ)変な汗かきますね・・朝から。

夕陽を見ながらの帰りも、やっぱり呉方向に進みそうになって急ハンドルで修正(ホッ)

これってぇ・・・ワタシだけ?どんくさい?いや~・・分かりにくい気がするんだけどなぁ~・・山陽自動車道に乗りたいのに呉に行ってしまった人っていないんじゃろか?

ま、事故もなく帰って来ることができてよかったです。

宮島の紅葉ですが・・・かなり散ってます。週末まで持つかなぁ?
平日でも結構混んでます。フェリーも10分毎に出ています。結婚式もありました。
また金曜日も行きます、宮島へ。今度こそ美味い焼き牡蠣を食べるのじゃ!