goo blog サービス終了のお知らせ 

西谷の無農薬農業

無農薬で、牛ふん堆肥、トンプン堆肥、鶏ふん堆肥、植物活性液(北海グリーン)を使って育てる様子を投稿します

今年はピーマンが・・・

2016-08-29 15:33:39 | 趣味

 今年はピーマンが次々と枯れていく

 こんなのは初めての経験

 毎年植え付け後4~5日で1株2株が枯れることはあっても

 実を付けているこの時に追肥して3~4日で枯れてくることは初めての経験なので

 原因が分からないと言いたいけど・・・・・いくつかの原因が考えられるかな?

 1つ目がモグラ ・・ 根の近くにモグラの穴を発見したけど、見つけた時には時すでに遅い

  下の葉が何枚も枯れ落ちているのでこれで枯れてしまうと思う

 2つ目が追肥 ・・今年から有機栽培なので、近くに養豚場から豚糞をもらって撒いているけど

 完全に発酵をしていないので豚糞で根を痛めた可能性も

 例年なら、根は地中にはり巡っているのが今年は、いつの間にか地上部分をはっている

 追肥の時には気づかなくて水やりの時に気づくので

 その時には豚糞は、根の間に入り込んでしまうので遅くなってしまう

 その点オクラは  根元は太いところで7~8㎝位で脇芽も出て実も付けているので

 今年は去年より長く収穫できそう

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿