西谷の無農薬農業

無農薬で、牛ふん堆肥、トンプン堆肥、鶏ふん堆肥、植物活性液(北海グリーン)を使って育てる様子を投稿します

今日は、朝から頭が

2010-06-16 19:21:32 | 家庭菜園
 朝起きたら、頭が痛くて薬を飲んでも何時もなら直るのに今日に限って痛くてたまらないので、電話を掛けて今日は休んだ。
昼を食べようと起き上がれば、頭が痛くなるので今日は昼を食べずに横になっていた。
夕方体調がよくなったので菜園へ行ってみると
グリンピースが
  鈴なりに・・・何時収穫して良いやらワカンネ~~
 キュウリはようやく
  本領発揮してきた
トウモロコシも
  花芽が出て明日あたりから花が咲いてくると思う・・・畑とは大違い
 畑は、マダマダ先にならないと花芽すら出ない
 キャベツは
  14cmに生ったのでもう少ししたら収穫して株と株の間を広げたい
 これで菜園の話は終わり。
 恋の話しは今日は良いか・・・頭も痛いことだし
 
<a href="http://www.blogmura.com/" ><img src="http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="ブログランキング・にほんブログ村へ" /></a><br /><a href="http://www.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

今日も休み

2010-06-15 21:19:04 | 家庭菜園
 今日、が降らなければ畑に行って水遣りをして草抜きの予定だった。
 朝起きると、体が  シンドイ
 畑は行きたくないと思いつつ、カーテンを開けると外は  タスカッタ~~
 水遣りをしないで良い恵みの  であり、身体を休める  でもあった。
 朝から1日降り続いてくれたので、明日も畑に行かなくても良いが苗物の成長が気になるので帰りにチョコット寄ってみようと思う。
 昼から、種まき時期の丸レタス・ホウレン草・小かぶ・万能ねぎ・人参・大根の種まきをした
  とりあえず2~3列種まきして後は
 2~3週間後に又2列そして2列と時間差で種まきすれば収穫時期も重ならない・・・アッタマ~良い
 明日は、書くネタがなければ土曜に終わった恋にまで発展しないで終わった話でも書こうかな

  <a href="http://taste.blogmura.com/"><img src="http://taste.blogmura.com/img/taste88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 その他趣味ブログへ" /></a><br /><a href="http://taste.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

畑より菜園が

2010-06-11 21:57:00 | 家庭菜園
 今日は、16時半に仕事が終わったのでそのまま畑へ行って
 水やりと草取り・・・18時半まで
 畑の今日の収穫は
  ブロッコリー
 切り口には腐敗防止に
  ココで草を焼いた灰を塗ってこれで良し
 ブロッコリーとサニーレタス2株は、妹の家へ持っていた
 サニーレタスは、当分収穫しないでよくなった
 帰ってから菜園の水やり
 畑より、家の菜園の方が成長が良い
 えんどうまめは
  コンナフウニ実がなる
 ジャガイモは
  花が咲いた
 キュウリも
  花が咲き
  実も出来始めている
 これから収穫できる実がドンドン出来ると思う
 しかし、今年のキュウリの苗はこの1本
 どれだけ収穫できるか???
 <a href="http://taste.blogmura.com/manytastes/"><img src="http://taste.blogmura.com/manytastes/img/manytastes88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ" /></a><br /><a href="http://taste.blogmura.com/manytastes/">にほんブログ村</a>
 

今日は、仕事・・・・ナ~~ンカ疲れたな~

2010-06-09 21:16:28 | 家庭菜園
 朝からソンナニ忙しく無かったけど ツカレタ~~
 帰りに、畑へ寄って水遣りをして帰ってきたが
 マダマダ改良をして、楽に水遣りが出来るようにしないと
 水やりだけで1時間かかってやっと出来る感じ
 明日は、早出で現場仕事
 ハヨ~寝よっと
 <a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

今日は、お祝い

2010-06-08 20:54:09 | 家庭菜園
 今日は、45回目の誕生日
 午前中は、冬物を夏物に入れ替え
 昼に先輩から、お祝い
 ヤット先輩と連絡が付いたので、サニーレタスのオッソワケも今日出来これでオッソワケは終って後は俺が食べる分だけ
 収穫したサニーレタスから
 脇芽がもう出てきた
 イキナリ色がついているので、収穫できる頃には軟らかいままでいるか心配
 ブドウも
 袋がけもほぼ終わった
 後は順調に大きくなって収穫できれば嬉しい
 とりあえず、これから晩飯
 寿司とケンタッキーフライドチキンと贅沢晩飯
 <a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村 オヤジ日記ブログ</a>

今日の収穫は

2010-06-03 21:49:46 | 家庭菜園
 大きさ
 28cm
 高さ
  23cmの
 サニーレタスこれはお世話になってる女性友達に・・・長続きはしなかったが何度か素敵な人といわれて女性を紹介されたが・・・土日が休みな人はネ~~~~
 これからも世話になるかもしれないので・・・とりあえず
 他には
 人参も、もうソロソロ最終的な間引きを・・・間引いた人参は、見にキャロット位まで生ってから間引くつもり
  トマトも順調に花が咲いているので、ソロソロ雨避け用のビニールで屋根を
 ブロッコリーは
  ヤット実ができ始めた・・・・ット言ってもこれ1つ
 キャベツは
  青虫の被害も無く順調に成長している
 にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
<a href="http://taste.blogmura.com/"><img src="http://taste.blogmura.com/img/taste88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 その他趣味ブログへ" /></a><br /><a href="http://taste.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

今週休みなし

2010-06-02 20:59:47 | 家庭菜園
 明日も減なの予定だったが・・・・サッキあって普通で工場へ来いだと
 分けワカンナイ・・・別の現場か~ 作業服は今日の現場へ置いたといううに
 の菜園のエンドウは
 アブラムシがたかってる
 マッコレは良いが問題は サニーレタス
  同じ様にムシが
 サニーレタスには虫がつかないと聞いていたがネットをかけていたので
 中が蒸れて虫がついたのだろう・・・・一枚ずつ葉っぱをチギッテ水洗いして収穫しないと・・・・ナサケナ~~~~
<a href="http://taste.blogmura.com/"><img src="http://taste.blogmura.com/img/taste88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 その他趣味ブログへ" /></a><br /><a href="http://taste.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

畑で、初収穫

2010-06-01 20:48:08 | 家庭菜園
 仕事帰りに、畑によってサニーレタスの初収穫
  小さいサイズで20cm
 帰りにスーパーへ寄ってみたら一回り小さくて198円で売っていた
 葉もヤオヤオ良いアンバイノ食べごろ
 2軒のお世話になっている所に持っていって残りは
 妹の家へ持っていった。
 後は、今週中に収穫して・・・食っちゃおう
 <a href="http://taste.blogmura.com/"><img src="http://taste.blogmura.com/img/taste88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 その他趣味ブログへ" /></a><br /><a href="http://taste.blogmura.com/">にほんブログ村</a>