goo blog サービス終了のお知らせ 

西谷の無農薬農業

無農薬で、牛ふん堆肥、トンプン堆肥、鶏ふん堆肥、植物活性液(北海グリーン)を使って育てる様子を投稿します

今日は餅ピザ

2011-01-18 22:47:17 | 家庭菜園

 今日は休み

 朝からいい天気

 イロイロしたかったけど・・・体がユウコトをキカン

 午前中は布団で熟睡していた

 そのせいもあって、昼からは身体も少し楽になって買い物に

 晩飯は、餅ピザの2回目

 餅をレンジでチンして

 薄く伸ばして

 前回より倍のピザソースを塗って

 サラミを乗せ

 ピーマンお輪切り

 プチトマトの輪切り

 今日安かったシメジを乗せて

  細切りチーズをタップリと乗せてオーブントースターでチーズに焦げ目がつくまで焼いて

  出来上がり

 前回よりも美味そうな出来に満足

 食ってみれば

 味は満足できる美味さ・・・でも

 アルミ箔に餅がくっ付いってハガシにくい、それさえ無ければ上出来

 


やっと飯

2011-01-17 23:13:44 | 家庭菜園

 今日は昼から広島へ

 夕方から2時間仕事

 着くまでに タイヤチェーンを付けたり外したりを2回

 おかげで両側1本づつ切れた

 帰りは高速を使って帰ってきた

 ヤットこれから晩メシ

 疲れた~~


今日は、ブチクソ寒い日・・・・氷点下だったかも

2011-01-16 22:11:47 | 家庭菜園

 今日は、自動車整備工場のシャッターの修理

 朝起きると真っ白

 親父の家は、水道が凍結したそう

 仕事は、雪降る中体は何とかなるが

 手の指先だけは、どうにもならない

 軍手が濡れて、指先ジンジン

 時々ストーブの上へ軍手をのせてヌクメテ仕事再開

 昼過ぎに終わって、仕事も終わり

 あまりにも汚い愛車を寒いついでに

 帰ってから洗車

 拭き取りしていると、所々コオットッタ

 そんな1日だった

 明日は昼過ぎから広島へ仕事で出なければイケン

 帰りは夜遅くなるはず

 


今日はラー油

2011-01-14 21:22:57 | 家庭菜園

 今日も晩飯は、うどん+餅

 うどんは普通のあげと卵を入れたキツネ月見うどん

 今日は餅に食べるラー油を

 何時もの様に餅をレンジでチンして柔らかくして

 広げて中に食べれるラー油を入れて包み直して

 オーブントースターで焼いて出来上がり

 う~~~ん・・・・カライ

 ッマチャレンジ有るのみで失敗は成功の母というくらいでやってみんと

 うまいかマズイカは分からん

 明日は、高校時代の恩師のお母さんのお通夜

 お参りに行くので餅のチャレンジはお休み

 


今日の晩飯も+餅

2011-01-13 22:04:12 | 家庭菜園

  今日の晩飯は、昨日ブログコメントであった餅に黒豆で

 餅をレンジでチンして柔らかくなった所へ

 餅を広げて黒豆を包んで、オーブントースターで焼く方法を試した。

 あずきもある事だったけど、あんこ餅を作っていたので黒豆のみで

 あんこと違って豆の食感があってこれはこれで良い(^u^)

 コメントで沢山のレシピを教えてもらえるので、今年はあっという間に

 餅が無くなりそう・・・・逆に体重は増えそう 

 


今日はピザ

2011-01-12 20:25:14 | 家庭菜園

 年末ついた餅の食べ方を模索

 チーズを乗せて焼いてたべる方法を聞いたので

 チョコットアレンジしてピザ

 餅をレンジでチンして柔らかくなった餅を薄く伸ばして

 ピザソースを塗って

 サラミ・プチトマト・ピーマン

 その上からチーズを乗せてとオーブントースターでやいて

  出来上がり

 味は、もっとソースを塗れば良かったし、チーズも大目で良かった

 生地がピザ生地でなく餅なので味は濃いめの方が良かったかも

 明日ももう一度チャレンジ

 


今日は

2011-01-10 20:22:28 | 家庭菜園

 昨日、一昨日の新聞に載っていた記事で俺には理解できない事が

 一つは、抗がん剤の副作用で死亡してり入院相当以上の健康被害が生じた場合製薬会社が救済すると、民主党がしようとしている事

 お袋は、肺癌で抗癌剤治療をしたが

 治療前に主治医から抗癌剤の副作用の説明はあった

 「抗癌剤は、副作用がキツいほど抗癌剤の効き目があるから最初は、副作用のきついのから初めて体調にあわせて副作用の軽いのに変えていく」と言われた。

 最終的には、どの抗癌剤もお袋には合わず主治医の判断で抗癌剤治療は途中で中止になった

 こうゆう風に、患者の事を考えた医師が居れば抗癌剤で死亡する事は無いはず

 製薬会社でなく病院に保証させるべき

 民主党は訳の分からん事ばかりヤッテ最終的には消費税や他の税金で賄おうとしているような気がしたならない・・・ツマラン党

 二つ目は、イレッサの副作用は国に責任の判決

 お袋は、イレッサも服用した

 おかげで副作用もなく効き目が無くなるまで元気で生活できた。

 これも主治医から副作用の説明は丁寧に有った

 抗癌剤治療が副作用で出来ないから最終的な治療がイレッサ

 患者もしくは近親者の納得の上でに治療のはずだが

 原告の考えには頭をかしげる

 これも、国でなく説明不足の病院に責任が有るはずだが・・・・

 これで、イレッサを服用すれば効果がある患者にも消極的になるだろう

 悲しい

 もっと全体の流れを見て判断しないと

 がん患者の治療は高額化する

 


今日から3連休

2011-01-09 22:14:34 | 家庭菜園

 朝になって会社から℡

 「風邪をひいてシワイだろうから今日から休んで良い」

 は口実で実際は、娘が昨日子供を連れて帰ったいたので

 娘は仕事休みだからだろう

 まっ良いけど

 今日は温かったので、長芋掘りの続きを

 これが全部の長芋

 そして

 これが自然薯

  マトモなのがこの5本

 うち2本の良いのが去年からあげる事を約束していた人に

 残りは、妹の所と家で喰う

 早速妹へ✉して約束している人へ連絡してもらったので安心

 残りで、途中で折れた中の良い長芋をお世話になったいる人へ

 数本持って行ったら帰りに獅子肉を貰って帰ってきた

 これじゃあイケンノンだけど

 持っていく前に畑へ行くと

  大根がドンナンカナ~

  試しに2本抜いて

 1本妹の所へ、1本は家で

 長さは28cm(長靴のサイズ)太さ5cm

 残りはもうチョットしないと太くならない

 明日雨が降らなければ、大根の肥料をやりに行かんと

 <a href="http://taste.blogmura.com/"><img src="http://taste.blogmura.com/img/taste88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 その他趣味ブログへ" /></a><br /><a href="http://taste.blogmura.com/">にほんブログ村</a>

 


今日は昨日とうって変って

2011-01-08 21:33:33 | 家庭菜園

 朝は寒かったけど晴れ

 今日取引先の会やへ、新年の挨拶回り

 昼からは、制作もの

 明日も工場で制作物

 ノンビリ出来る仕事で明日も終わりそう

 <a href="http://oyaji.blogmura.com/"><img src="http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ" /></a><br /><a href="http://oyaji.blogmura.com/">にほんブログ村</a>