うっTと植物たち。

園芸collectionの発売日!

ワタクシ事で申し訳ありませんが、この場を借りて ^-^;



本日は、栃の葉書房様の「園芸コレクション8」の発売日であります!

原種ペラルゴは、本号で最終となりますが(悲)。





悔いが残らないように、かなり気合いを入れて原稿つくりましたので
書店でみつけたら、チラっとみて下さい♪
18ページ分になります。

これでしばらくは、新聞社様のコラムだけとなりますが
おそらく10月くらいに、タキイ種苗様の季刊誌に執筆する予定でいます。
時間に余裕ができると、それはそれで寂しくなります (;´Д`)



P.トンガエンセ

さて、明日もがんばりますか~。
ああ・・寂しい (;´Д`)

コメント一覧

うっT
月イチガーデナーさん、こんばんは ^-^。
月イチガーデナーさん、こんばんは ^-^。

ありがとうございます♪栃の葉書房様にかわって御礼(笑)。
原種ペラルゴは残念ながら流通は少ないですね・・
園芸店でみかけるとしたら、P.シドイデスとか、P.イオカスツムみたいな
草本性の種類くらいですよね。
それでも最近はP.アペンディクラツムみたいな塊茎種もちらほら
みかけたりして、流行の兆しかも!と喜んでいるところです(ないか;)
ネットでは最近になって急に多くの種類が取引されるようになってきましたよ。
しかし、値段が高騰しております(汗)。
数粒のタネに2万円なんて値がつけられていたりして、え?って感じです(汗)。

ガランサスの情報、ありがとうございました ^-^。
エルウェッシーは強いですね~。
エルウェッシーだけは庭植えで毎年増殖しています。
一番失敗するのが休眠中の水やり加減。。
休眠中でも完全に乾かしてはいけないガランサスですが
エルウェッシーは球根が大きい分、かなり乾燥にも耐えてくれますね♪
うっT
楓さん、こんばんは ^-^。
楓さん、こんばんは ^-^。

本当はパート3で終わりだったのですが
書きたいことがたくさんあって、1号多くしてもらったのです。
それでも、まだまだ書き足りませんけどね(笑)。
園芸コレクションを読んでいただいて
ペラルゴファンが増えてくれたら嬉しいです ^-^。

冬でも咲いてくれるゼラニウム、いいですね♪
職場でも温室内で展示しています。
冬は花が少ないので、重宝していますよ~。
月イチガーデナー
購入します
うっTさん、楓さん、こんばんは!
前号買ったので、今号も買う予定です。他の特集も面白そうですし。
ただ、うっTさんの紹介されるような原種ペラルゴが近所に売ってないんですよね。錦葉ゼラ(ただし品種不明)くらいはたまにあったりするんですが。オ●キフラワー✖ークとかだったらあるんですかね~??

ところで前スレのネタがらみで恐縮ですが、スノドロのエルウェシー系に関しては、夏 日が当たって高温になっても、水を吸い上げるグランドカバー植物の下など ある程度乾く場所の方が庭では夏越ししやすいように感じております。震災の年に咲いて、そのあとカンカン照りの東京の玄関先に雑草が生えるままにして放置したエルウェシー(水は自然降水のみ)が翌年ほとんど再発芽して半分くらいはまた咲いたこと、今週に東京のど真ん中のコンクリートジャングルのビルの庭先(木陰なし)の玉竜の中から生えて咲いている、恐らく植えっぱなしと思われるスノドロを見たことなどがきっかけです。拙ブログに証拠写真をのせていますので、お時間&ご興味あったら見てみてください!
お疲れさまでした!!
うっTさん、ご無沙汰しております。

ブログを拝見しつつ、なかなかコメントが寄せられなくてすみません。

園芸コレクション、発売日だったのですね!! 書店で探してみますね。 
18ページもの原稿執筆、本当にお疲れさまでした。
今までの分をまとめると、1冊の本になりそうですね。

うっTさんに教えて頂いたおかげで、今日も室内でゼラニウムが咲いています♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「執筆」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事