![一心行の大桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/8a/7e37536600128a6936a94152d858e4d4.jpg)
一心行の大桜
九州で最も有名な一本桜といえば「一心行の大桜」でしょう! 用事を終え、22時出発! 大桜...
![ちちこぶさん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/08/4f127c5a4633372285ab540e23eceee0.jpg)
ちちこぶさん
最近の納豆、美味しくなっていないですか!?いや、確実に美味しくなってる!高級志向(とは...
![超個性的な西洋ツバキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/ef/ee1633d361b00c6ad9926c3a3d0264ba.jpg)
超個性的な西洋ツバキ
ツバキが終盤となりまして (;´Д`); 今年は例年に比べ、約1ヶ月開花が遅れましたが 結局、...
![これぞ、植えっぱなし球根](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/5d/e8f24fef4a77ff7a4535d38a7bbbb4ae.jpg)
これぞ、植えっぱなし球根
毎年ちゃんと咲いてくれる職場のムスカリ ^-^;植え替えもしていなければ、施肥もな~ん...
![サトザクラ系、見ごろを迎える](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/39/a1f07a5c9bc95fa4e205163ca386c446.jpg)
サトザクラ系、見ごろを迎える
オータニサーン!すごいですね ^-^。でも、巨大な水(氷)バケツを軽々と抱えてきて手荒い祝福を行った彼の腕力がすごいなと思ったのは私だけではないはず(笑)。バッサ~ってあれだけの水...
![南原寺の八重紅しだれ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/a1/9586003d0944b4835b8d894989beccfd.jpg)
南原寺の八重紅しだれ
連日の夏のような暑さが一転して、今日は暴風雪 (;´Д`); 予報は晴れになっていたのだけど ...
![ミツバツツジが花盛り♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/b7/1e527e4fced01977df212e0e8832cb01.jpg)
ミツバツツジが花盛り♪
私事ではありますが、午後から時間ありましたのでミツバツツジを楽しみに山登り ^-^。「亀山」岩山です。登山口から撮影。低山ですが、山頂まではけっこうキツイですよ。乾燥激しい痩せた山...
![ムラサキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/46/2550343b99752bb3a600db90e9761661.jpg)
ムラサキ
2日前の雪の汚れで車が真っ白 (;´Д`);しかし、明日からはまた黄砂がやってくるということでこりゃ~車を洗うタイミングが難しいですよ(汗)。私は2週間...
![既におじいちゃん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/2e/c4ed3ccce958970dce820d83279d701c.jpg)
既におじいちゃん
秋吉台ですが・・眼鏡が飛ばされそうなくらい、すっごい強風 ( ゚Д゚);おまけに肌がイタイくらい冷たいっ!本当に4月!?さまざまな種類のスミレが迎えてくれます ^-^。アケビの花。...
![久しぶりの庭仕事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/86/082e5d7e75a2d253248f2f1d202b683a.jpg)
久しぶりの庭仕事
相変わらず喉がいたく咳がとまりません。 年度初めで、テンテコマイの忙しさですが ^-^;...
- 日記(317)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(52)
- 秋吉台の花(78)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(37)
- 英彦山の花(15)
- 長門峡の花(18)
- 野草(157)
- 帰化植物(15)
- 木本(園芸)(106)
- 木本(非園芸)(134)
- 巨樹探訪(49)
- 名木探訪(19)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(132)
- 草花(221)
- 球根(153)
- 多肉(62)
- サクラ(52)
- ツバキ・サザンカ(62)
- ツツジ(32)
- バラ(36)
- ハス(26)
- シクラメン(81)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(48)
- ガランサス(43)
- クリスマスローズ(21)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(16)
- ヤサイ系(76)
- サトイモ科(49)
- 山行・野外活動(145)
- 庭(88)
- シダ(22)
- きのこ(83)
- 変形菌(10)
- 生物(102)
- サギちゃん(10)
- 展示会(148)
- 祝島(13)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)