
セツブンソウが遅れてる
毎月第一日曜日は「園内さんぽ」という ミニ観察会をやっています ^-^。 昨日が1月の園内さんぽの日で ちょうど花壇のパンジーがきれいに咲いていたので パンジーの話をさせて...

サザンカ満開で野鳥のレストランに
今週末に北九州市の市議会議員選挙があるみたい。 私は下関市民だから投票できないですが 挨拶に来られるので何となく 手を振ったり、握手したりしています ^-^; しかしま~な...

冬ボタンの展示、間もなく!
さあ、初仕事であります ^-^。 休日の並びがよくて、かつてなく長い休みでしたね。 あまりに休んだので仕事のやり方忘れてもた(冗談です) でもラジオ体操だけは身体にしみついて...

ソシンロウバイ咲き始め
職場の高台からの朝焼け これを拝むのが日課になっています ^-^。 今日も一日頑張るぞ~って気持ちになりますよね。 ...

冬の展示準備
アイスチューリップ♪ 今日のモミジの状態です ^-^。 さすがに散ってしまった木もありますが 今週いっぱいは楽しめそうです。 まだこれか...

紅葉がすんごい
手前味噌ですが ^-^; 白野江植物公園の紅葉が溜息もの♪ もはや言葉にならないほどの美しさ・・ ...

一気に色付いてきた
いや~乾燥していてお肌がカッサカサ (;´Д`); でしたが、それも昨日までの話。 今日からしばらく雨予報で潤いそう。 洗濯物が乾きにくい...

ボタニカルマーケットを開催します♪
職場にて11月23日(土)と24日(日)に 「紅葉まつりボタニカルマーケット」を開催します ^-^。 出店者も来園者も一緒になって植物で遊び 堪能し、癒される体験の場となるこ...

秋花壇の草花
今日はハロウィーンなんですね。 それで「うっTさんは何の仮装をしているんですか?」ってあのね し~てなぁ~いっ! ス、素、SU-っ!! ...

サルビア類が見ごろです
昆虫好きが食草を探しているうちに 植物に興味を持ち始めたというのはよく聞く話ですが 私は逆に植物に集まる虫に興味が湧いてきて なんとなく好きになったパターンです。 まあ好き...
- 日記(318)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(52)
- 秋吉台の花(78)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(38)
- 英彦山の花(15)
- 長門峡の花(18)
- 野草(157)
- 帰化植物(15)
- 木本(園芸)(106)
- 木本(非園芸)(135)
- 巨樹探訪(50)
- 名木探訪(19)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(132)
- 草花(221)
- 球根(153)
- 多肉(62)
- サクラ(53)
- ツバキ・サザンカ(62)
- ツツジ(32)
- バラ(36)
- ハス(26)
- シクラメン(81)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(48)
- ガランサス(44)
- クリスマスローズ(21)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(16)
- ヤサイ系(76)
- サトイモ科(50)
- 山行・野外活動(145)
- 庭(88)
- シダ(22)
- きのこ(84)
- 変形菌(10)
- 生物(103)
- サギちゃん(10)
- 展示会(150)
- 祝島(13)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)