
ビオラ作品展始まりました!
ROKAさんのお勤めのアナーセンさんで ビオラ作品展が始まりました! 第17回パンジー・ビオラ作品展 ...

ガルビネアシリーズ
今は園芸関連の全国誌への執筆はしていませんが 地域の情報新聞社様のコラムなどに執筆を続けています。 ...

夢の続き・・
朝のニュースで目が覚めました! 初任給40万円だとぉー!! それでも人材確保が難しい時代なのですね (;...

メリークルシンデマス・・
小さなホールケーキが5000円だとお!! 同じ商品が去年より1500円も値上がりしてる (;...

タネまきと育苗
ここ最近の物価高もあって園芸資材や苗が値上がりしている・・ と、先日ブログに書いたばかりですが 何気にネットを見ていて腰抜かしそうになりました (;...

香りのアサガオ
アサガオと同じサツマイモ属の原種 イポメア・リンドハイメリーの花がそろそろ終わりそう。 何か月も毎日咲き続けてくれました ^-^。 いわゆるアサガオのように花数が...

爽やかな花色♪
萩の城下町の~ お堀に~ 今年もミズアオイが咲いています ^-^。 ミズアオイは県絶滅危惧ⅠA類指定の絶滅寸前の種で 山口...

足長ハボタンは難しい
室内のどこかでコオロギが鳴いている ^-^; 避難してきたのかもしれないけど、どこから入って来たのやら 台風は急激に衰えて風のほうの心配はなくなりましたが 相変わらず雨は降り...

ブラックホールみたいに
脱税議員のみなさんほどではないですが、真っ黒ですね ^-^; ポピー(パパヴェル)のブラックマジック マクロストムムの黒花選抜種とも原種そのものとも。 サテンのような...

華やかなバックヤードにて
カワヅザクラが本格的に咲き初めまして 大勢のカメラ愛好家、バードウォッチャーのみなさんで賑わっています。 私も頑張ってメジロの写真を撮ってみたのだけど ウォーリーを探せか...
- 日記(318)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(52)
- 秋吉台の花(78)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(38)
- 英彦山の花(15)
- 長門峡の花(18)
- 野草(157)
- 帰化植物(15)
- 木本(園芸)(106)
- 木本(非園芸)(135)
- 巨樹探訪(50)
- 名木探訪(19)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(132)
- 草花(221)
- 球根(153)
- 多肉(62)
- サクラ(53)
- ツバキ・サザンカ(62)
- ツツジ(32)
- バラ(36)
- ハス(26)
- シクラメン(81)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(48)
- ガランサス(44)
- クリスマスローズ(21)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(16)
- ヤサイ系(76)
- サトイモ科(50)
- 山行・野外活動(145)
- 庭(88)
- シダ(22)
- きのこ(84)
- 変形菌(10)
- 生物(103)
- サギちゃん(10)
- 展示会(150)
- 祝島(13)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)