
急いで建てた。
本日は休暇を取って小さいハウスを建てました。 早置きして、設計図を書きーの。 朝一番、ホ...

もえ。
ヘメロカリス`テキサスギャル´私的には、この品種は、勧しヘメですわ。`ハッピーガール´この品種は、...

桃色バナナ美味しい?
「パパ、サッカーしようや~」と息子。 「うん、やろう」とは言ったものの困った、、 ボール...

ダムでしょ!
職場の同僚からとあるダムに、県内最恐の心霊スポットがあるという噂を聞いて・・遊び半分で...

ピンクのバナナってどんな味なんだろうね
桃色のバナナ「ムサ・ベルティナ」です。 観賞用としては、とてもキレイだけど、味のほうは...

ヘメロカリスの花の変化
ヘメロカリスの写真は誇張されていることが多くて届いた花が、写真とはまるで別物だった・・とガッカリすることはよくあります(汗)。こんなことを書くと怒られるかもしれませんが・・だって本...

ジェリービーンズのような。
ETCの休日半額割、無くなっていたなんて(汗)。 高速道路は毎週のように利用しますが、おや...

豊作の予感
ウナギ食べましたよ。 でもね、、わずか2㎝×5㎝の切り身2枚が2000円ですからね!! 仕...
最近の記事
カテゴリー
- 日記(320)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(58)
- 秋吉台の花(79)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(38)
- 英彦山の花(15)
- 長門峡の花(18)
- 野草(160)
- 帰化植物(17)
- 木本(園芸)(109)
- 木本(非園芸)(137)
- 巨樹探訪(52)
- 名木探訪(20)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(132)
- 草花(220)
- 球根(154)
- 多肉(62)
- サクラ(60)
- ツバキ・サザンカ(64)
- ツツジ(33)
- バラ(37)
- ハス(26)
- シクラメン(82)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(49)
- ガランサス(45)
- クリスマスローズ(24)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(17)
- ヤサイ系(77)
- サトイモ科(55)
- 山行・野外活動(148)
- 庭(89)
- シダ(22)
- きのこ(86)
- 変形菌(10)
- 生物(105)
- サギちゃん(10)
- 展示会(153)
- 祝島(18)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)
バックナンバー
人気記事