
ビオラ展示準備終盤
ヒヨドリがついにビオラまで食い始めまして (;´Д`); これから展示するのに今ボロボロにされたらマズイ。。 冬ボタンの花弁もバリバリ...

ビオラ展示、ただいま準備中
今年も個人育種家さんのパンジー&ビオラを展示させていただきます \(^o^)/ (未発表作品も多数アリ) あわせて、当園育種の香りビオラや野生種な...

白野江のおひなさま♪
「白野江のおひなさま」今日から展示しています ^-^。 (展示期間:2/1(土)〜3/9(日):約200点) かわいい♪ ...

秋の山野草展 ^-^。
山陽山草会様の秋の山野草展、行ってきました ^-^。 会場は江汐公園(山口県山陽小野田市) ...

おばあちゃん家の庭先植物展
「おばあちゃん家の庭先植物展」始まりました~。 会場は休憩棟周辺で、期間は31日まで。 古くから親しまれて、ときに生活に潤いと彩りを添えてくれる 馴染み深い植物たちを紹介...

初秋の山野草展
過去に例のない異常な暑さ (;´Д`); しかも雨がまったく降っていないから困ったものです。 県内でも夕立が降った地域があったみたいですが 地元近辺...

遅咲きアジサイと山野草展
今日は天気予報通り、土砂降りでした。 なもので、娘の学校の送り迎えをしたり 買い物をしたりして、なかなか慌ただしい休日でしたが 庶民の味方であった100均ショップに寄って凹み...

雨にあう植物展、開催中♪
もしかしたら明日、梅雨入りの発表があるかもしれません。 明後日は講習会をやりますが、予報は雨 (;...

生きている証
本日は長府庭園(下関市)で「植物おもしろ観察会」を行いました ^-^。 5月の講習会&観察会三昧の日々もあともう少し・・ 頑張ったよ、自分(汗)。 ...

創作人形と古布のおまつり
長府庭園(山口県下関市) 三の蔵(ギャラリー)にて「創作人形と古布のおまつり」開催中です \(^o^)/ 開催期間は今日から24日まで 私は本日、たまたま観察会の打ち...
- 日記(318)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(52)
- 秋吉台の花(78)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(38)
- 英彦山の花(15)
- 長門峡の花(18)
- 野草(157)
- 帰化植物(15)
- 木本(園芸)(106)
- 木本(非園芸)(135)
- 巨樹探訪(50)
- 名木探訪(19)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(132)
- 草花(221)
- 球根(153)
- 多肉(62)
- サクラ(53)
- ツバキ・サザンカ(62)
- ツツジ(32)
- バラ(36)
- ハス(26)
- シクラメン(81)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(48)
- ガランサス(44)
- クリスマスローズ(21)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(16)
- ヤサイ系(76)
- サトイモ科(50)
- 山行・野外活動(145)
- 庭(88)
- シダ(22)
- きのこ(84)
- 変形菌(10)
- 生物(103)
- サギちゃん(10)
- 展示会(150)
- 祝島(13)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)