今年はシクラメンの開花が異常に早いです ^-^;
9月20日
上向きに咲く選抜系統にスターゲイザーがありますが
この株はタネまきして偶然出てきたものになります(汗)。
私は花にはあまりこだわりがないもので
上向きだからって、とくに嬉しくはありませんが ^-^;
9月26日
ということで、残暑厳しいですが遮光ネットを外しました。
徒長するのは葉(葉柄)だけではなく
日照不足だと花茎もびよ~んと伸びてしまいますので ^-^;
花茎の部分が光に反応しているのでしょうね。
試しに鉢を傾けても、花茎はちゃんと真上を向いて咲きます。
この株はちょっぴり楽しみなグラエカム ^-^。
実生ちょうど丸一年目ですから、これから葉模様も変化するでしょう。
30株くらいできましたから、中には面白いものが出るかもしれません。
「from temple of Aphaia」
アファイアの寺院で発見された種って感じかな!?
原種ネリネのいろいろも咲き始めましたし
エリオスペルムムのいろいろも動き出しました♪
謎のエリオ
こうして植物たちと一緒にいられるのは
幸せなことです♪