「亀の川登」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
やったー!
(2024-07-24 | 健康・病気)
「今日大の里 勝った?」 「勝ったよ。」 「やったー」と飛び上がって家内が喜... -
余命?月
(2024-07-22 | 健康・病気)
リンゴ園に柿? この前に撮った写真。 そんなバカな。もしかしてリンゴも小... -
巻き爪
(2024-07-10 | 健康・病気)
この前から足が巻き爪になっていて痛くて靴が履けないので、整形へ行って爪を採っても... -
梅雨空
(2024-07-06 | 健康・病気)
おや!グランドに池ができている。 朝、空を見上げ、曇ってはいるが、今日は雨... -
法話会に行く
(2024-06-20 | 法話)
今日は良い天気です。 と言ってももう... -
加賀藩主の能登巡行
(2024-06-14 | 学問)
高砂大学OB歴史会で加賀13代藩主前田... -
すこやか検診に行ってきた
(2024-06-11 | 健康・病気)
額谷ふれあい公園のリンゴ園のリンゴに袋がかぶされました。 通路に突き出たリ... -
歯の掃除に行ってきた
(2024-06-10 | 健康・病気)
家内がうるさいので歯の掃除に行ってき... -
緊急地震速報
(2024-06-03 | 散歩道)
朝いつものようにいつもの場所でラジオ... -
おめでたはまだですか
(2024-06-02 | 散歩道)
孫が都会に出て結婚したが、お互いの両親が離れているので結婚式に出るのが大変。 ... -
女性は左脳と右脳を繋ぐ太いパイプがある
(2024-05-27 | 散歩道)
NHK大河ドラマには登場人物が多いのでそれを理解するには大変です。 今回の「光... -
お帰りですか
(2024-05-17 | 散歩道)
能登半島地震で避難生活を送っている市... -
黄色い帽子
(2024-05-15 | 日記・エッセイ・コラム)
昨日は一日雲一つない日だった。 今日の空はどんよりと曇っている。 今年最後の... -
朝霧
(2024-05-14 | 散歩道)
今朝は寒い日で朝露が雪が降ったように... -
案山子じゃなかった。
(2024-05-12 | 散歩道)
毎朝、同じ所に人が立っている。 草刈りしているようでもあったが、さっぱり作業が... -
怖~い
(2024-05-11 | 散歩道)
今日は土曜日なので運動広場では元気な若者たち?がソフトボール?を楽しんでいます。... -
差別
(2024-05-10 | 法話)
「朝鮮人朝鮮人とめとにするな」何て言われていた時があります。 今回の法話会はそ... -
伐採された竹林
(2024-05-04 | 竹林)
五月の山は今花盛り。 オオデマリ タニウツギ ヒラドツツジ 人手不足... -
先程はありがとうございました。
(2024-04-29 | 散歩道)
いつもの朝の散歩です。 リンゴの花盛りです。 リンゴ園一面に 桜が咲い... -
誰が買うの このランドセル
(2024-04-21 | 学問)
先日の高砂大学OB歴史会で「河合谷村の禁酒物語」という講義を受けた。 大正15...