いつも病院に行く度に気になっていた。病院の駐車場から見える禿山。どこかの古墳に違いない。でもいつも家内に車の乗せてきてもらっている自分にはそこへ見に行きたいとはなかなか言えない。
今回は家内が脳ドックを受けるという。自分が受ける診療科は午前、家内が受けるのは午後からなのでその間時間がある。
外は寒かったが、これは良い機会、ぜひ禿山を見に行こう。
大きい看板に細かくビッシリ書かれていた。
気になっていた大きな方の山に登ってみた。
西支群
看板の図面によると4つの円墳があるようだが、どこを探してもそれらしきものが無い。ただだだっ広い禿山に過ぎない。
隣りの西尾根群にも上って見た。
西尾根群
ここには10基の円墳が並んで有る筈だが、ここは木や草が生い茂り、歩くのも困難な状態。勿論どこに古墳があるのかさっぱり分からない。
専門家はどうやって確認したのだろう。
能美市には毎年行われる茶碗祭りで知られる寺井地区から先端大学のある辰口地区まで知られているだけで大小62基の円墳、方墳が並んでいる。
巡って歩くだけで大変。比較的整備されている和田山古墳のすぐ隣には末寺山古墳群があるが、標柱が所々に見受けられるが、まるで管理されておらずジャングルのような状態。自分も散策したことがあるが、小さな山であるが方向を見失って迷子になりもう帰ってこれないかと青くなったことがある。
ところで、家内が脳ドックの結果は・・・。
右の頸動脈に動脈硬化が見られる。という診断。頭の方はというと確りと脳ミソが詰まっておりどこも悪とこがないとのこと。
こちらは、あちこちに白い物が点在しているというのに、羨ましい。