亀の川登

難聴に苦しむ男の日記帳。

木漏れ日

2012-05-21 | アート・文化

5月21日は金冠日食の日。といっても金沢は89%の部分日食。

まともに撮してもつまらないと思い。木漏れ日をねらった。

ここは金沢工業大学の近くにある「せせらぎ公園」。

P1010894web

乙女の像にも木漏れ日が。

P1010888web

日食が一杯。

P1010893web

水道の水を飲むワンちゃんの背中にも日食が。

P1010891web

マンションの倉庫にも。

P1010901web

窓にも。

P1010896web

日食を観察している学生さんに会った。

P1010902web

「これはお菓子の袋ですこんな物でも日食が見えますよ。」

どれどれと見せてもらった。

確かに赤くなった欠けたお天道様が見えた。が、カメラを向けて撮って見たが、何も映っていない。くしゃくしゃの菓子袋が映っているだけ。

また別のところに学生さんが。

今度はちゃんとした減光板をもっている。

今度も写させて貰ったが・・・おやおや、リングが一杯。

どうやら減光板を持つ手が震えていたようだ。

P1010904web

ここは、ホタル公園と言うところ。

P1010905web

すべり台に映る木漏れ日も印象的だ。

高橋川に舞い降りたアオサギ1羽。

P1010910web

飛び立つ瞬間を狙ったが・・・・ 

P1010912web



地元紙コラムより
Web

太陽が欠けると薄暗くなり 、肌寒さを覚える。と書いてあるが、そんなこと無い。実際は暗くならず、本当に日食が始まっているのかと言う感じだった。

暗くなるのは太陽が完全に隠れるときだけで 、少しでも顔を出していれば、暗くもならず、寒くもならないようだ。

太陽の光はそれだけ強いと言う事のようだ。

さて完全に隠れてしまった地方はどうだったのだろうか・・・と言っても今回は金環食で皆勤食ではないのでそれ程暗くならないのではと思う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする