亀の川登

難聴に苦しむ男の日記帳。

花曇り

2019-04-09 | 日記・エッセイ・コラム

幹がグッと反り返ってイナバウアーです。よく耐えているなあ。

休日でもないのに、ここ石川県教育センターの駐車場は賑わっている。

中腹から見おろす風景は素晴らしい。

朝、家内が桜に魅せられて上ってきたが、とても綺麗だと言っていたので、カメラを抱えてお邪魔した。

下からは全然人影は見えないが上は大いに賑わっていた。

不慣れなカメラでパチパチやっていたが、どうも調子がわるい。

あげくに、途中で「バッテリーの容量が少なくなっています」とメッセージが出て、間もなくシャットダウンして動かなくなった。

早咲きの伊東小室桜は花弁は殆ど散って葉っぱばかりが目立っていた。

見事な満開の桜・・・? ではなさそうだ。

デジカメがダメなので、携帯カメラで撮った。

今年はイノシシのイタズラでそうとう山が荒らされていて、特産のタケノコは人間の口に入りそうにない。

帰って、パソコンに呼び込んで見たら、撮影した映像は半分以上ダメになっていた。

機能が増えすぎていて使い方がさっぱり分からないカメラを見て・・・こんなカメラ買うんじゃなかった。って反省しきり。

買ってしまった限り何とかマスターしなくちゃ。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする