写真は、葡萄の子ども。
晴れ。
暖かな一日。
どうも体調がイマイチで、喉がガラガラする。
風邪かな…
胸のあたりももやもやする。
セフゾン(抗生剤)があるので、3日から5日飲んでみようと思う。
肺が悪いので肺炎はかなり怖い。
人工関節への感染症も怖い。
リウマチの薬のせいで感染症にかかりやすい。
今朝、4時前から雄鶏のピースの夜鳴きがひどかった。
近所迷惑だろうな…
と思い、
窓を見るとなぜか、明るい。
カーテンを開けると、南の空に丸い月が、クッキリ見える。
うわぁ
月明りというけれど、こんなに明るい。
もちろん街灯も点いている。
月明りがこんなに明るいなんて…
これじゃあ
「月に吠える」だ。
一人、笑いながらまた寝た。
今日は変な日だ。
ヒヨドリが二匹で来ている。
そうしたら雀も二匹、
鳩も二匹、
カラスまで二匹で来ている。
カラスはいつも一匹で来ていたのに…
なんでだろう…
変な日だ。
晴れ。
暖かな一日。
どうも体調がイマイチで、喉がガラガラする。
風邪かな…
胸のあたりももやもやする。
セフゾン(抗生剤)があるので、3日から5日飲んでみようと思う。
肺が悪いので肺炎はかなり怖い。
人工関節への感染症も怖い。
リウマチの薬のせいで感染症にかかりやすい。
今朝、4時前から雄鶏のピースの夜鳴きがひどかった。
近所迷惑だろうな…
と思い、
窓を見るとなぜか、明るい。
カーテンを開けると、南の空に丸い月が、クッキリ見える。
うわぁ
月明りというけれど、こんなに明るい。
もちろん街灯も点いている。
月明りがこんなに明るいなんて…
これじゃあ
「月に吠える」だ。
一人、笑いながらまた寝た。
今日は変な日だ。
ヒヨドリが二匹で来ている。
そうしたら雀も二匹、
鳩も二匹、
カラスまで二匹で来ている。
カラスはいつも一匹で来ていたのに…
なんでだろう…
変な日だ。