8月上旬のよっちゃばれです
8月1日(木) 今年はサルスベリの花が見事に咲いて居ます
8月3日(土) 以前歩地爺さんが沢山の!”#$トンボをUPされたので
バカも河原に行った序でに巴川を下る#$&トンボを携帯で撮ってみました
でもバカの腕でパンフォーカスの携帯では無理みたいですね
8月5日(月)前を走るはしご車!と思ったら梯子の部分が少し小さい
どうやら梯子の代わりに延び縮みする放水中銃のようです
人が乗らない分軽量には出来るけどビルの窓から人を救出するようなことは出来ない
ヘボ追いに行く途中近岡堰堤余水吐
此方はその近くの巴川の堰堤
その上流には白鷺
チュウサギかな と思ったのですがどうやらダイサギのようです
シラサギが随分減りましたが何時までも残こして欲しい風景です
帰宅すると巴川に釣り人
これも残して欲しい風景です
アユの友釣りなんですが殆ど釣れないようです
高い所から見ているとアユの付いている石が解るんですけどね
何時までも見ていたい風景です