昨日の続きで9月12日(木) 黍生山々頂の草刈を終え下山するところです
草を刈る所は未だ未だ有りますが今日はコレで終了です
前回も今回も草刈中に登って来る人は誰も居ませんでした
夏の黍生山は暑いので登るのがキツいんです
そんな思いをして登っても標高374mですのでそれ程涼しくないんです
下山です 終焉を迎えたキノコ と思いましたがもしかして生えて来たキノコ
もう暫く登るつもりも無いので登るとき見かけたタマゴタケを全て採って帰ります
この辺は勇んで採りました
傷んでいるのは採りません それにしても沢山のタマゴタケ
イチイチ写真を撮るのが面倒になりました
栗のイガがあったのでホッ
近くに実も落ちていました
まだタマゴタケがありました 昨日の面さんを遥かに超えています
前山のヒガンバナは1本だけだけど満開
タマゴタケ、帰って数えると19本ありました
タマゴタケをこんなに採ったのははじめてです
その晩ホイル焼きになりました
酢味噌和えにもなりました バカはキノコは種類にも依りますが酢味噌和えが好きです
だからといってシイタケを酢味噌和えにする訳ではありません
沢山のタマゴタケ、収穫できましたね。
美味しかったことでしょう。
夜半の雨が上がって、薄日がさしてきました。
涼しいです。
ナメコのように粘りがあるのでしょうか?
見たことはありますが、食べたことはありません。
それ程ではありません。
シイタケより美味しいキノコ野生では希です。
最近見分け易いので採る人が増えました!